【実は…】最大157,028円相当の特典あります 詳しくみる ▶

ビッグローブ光へ乗り換える手順 (転用 ・ 事業者変更 含む)

ビッグローブ光へ乗り換える手順 (転用 ・ 事業者変更 含む) 【アイキャッチ】

「ビッグローブ光へ乗り換えたい。」

「乗り換えの手順ややり方を知りたい。」

「乗り換えでもらえるキャンペーンとは?」

こう考える人は、この記事を見てくださいね。

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、ビッグローブ光への乗り換える手順をまとめました。

乗り換えで使えるキャンペーンもご紹介します!

この記事の内容
  • ビッグローブ光へ乗り換える方法・流れ
  • ビッグローブ光の乗り換えでかかる費用
  • ビッグローブ光の乗り換えのキャンペーン・違約金負担
  • ビッグローブ光へ乗り換えるメリット・デメリット
  • ビッグローブ光への乗り換えがおすすめの人
もり

解説の前に、ビッグローブ光は申込窓口で特典が変わる事をご存じでしたか?  

今一番おトクな窓口は、Web限定特設ページです。 

ビッグローブ光Web特設ページ

・Web限定!キャッシュバックあり!
・10ギガ対象!25,000円キャッシュバック
・1ギガ対象!25,000円キャッシュバック
・10ギガ対象!「月額値引き」6ヵ月0円!
・1ギガ対象!「月額値引き」3ヵ月0円!
・テレビ同時加入で15,000円の追加還元
・ビッグローブ光の新規工事費が無料
・ルーター特典あり!最大5,808円割引!
新年度応援クーポン「PZB」配布中!

※当サイトのPR表記、運営ポリシー、運営者

監修者:森口 雄一朗

インターネット業界に5年以上携わる「中堅エンジニア」で、Wi-Fiの知識はとても豊富に持つ。「アイグッドサポート株式会社」の代表取締役社長としても広告の企画・制作・運営を実施しし、自らも記事を執筆。積極的に情報収集と発信をしており、「世界一分かりやすいサイト制作」がモットー。

※当サイトのコンテンツには広告を含む場合がありますが、「当サイトの運営ポリシー」にもとづき利用者の目線でサイト作成しています。メーカーまたは第3者の依頼で広告を掲載することもありますが、内容には一切関与せず、「景品表示法(通称ステマ規制)」の法令を遵守した上で制作されています。コンテンツに誤りがありましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。なお、表記価格は「総額表示義務」にもとづき全て税込表記です。(サイト制作運営責任者:アイグッドサポート株式会社)

それでは解説していきます。

ビッグローブ光へ乗り換える方法は3種類

ビッグローブ光へ乗り換える方法は、「事業者変更」「転用」「新規契約」の3種類です。

それぞれ、現在利用している光回線により、工事の必要かどうか?が変わります。

現在の光回線の契約状況と、乗り換え方法の違いは以下の表でまとめました。

【ビッグローブ光へ乗り換える方法】

光回線の契約状況光コラボ回線を
利用している
フレッツ光を
利用している
独自のネット回線を
利用している
サービスの一例ドコモ光
ソフトバンク光
楽天ひかり
GMOとくとくBB光
enひかり
ソネット光
おてがる光 等
フレッツ光auひかり
J:COM
NURO光
コミュファ光
eo光 等
乗り換え方法事業者変更転用新規契約
工事の要否必要なし必要なし必要あり

事業者変更

事業者変更とは、光コラボからの乗り換える手続きの事です。

「事業者変更」の手続きを取ると、工事を実施せずにビッグローブ光に乗り換えができます。

また、今までの光ケーブルや光コンセントをそのまま利用できるので、切り替えの手間もほとんどありません。

【ビッグローブ光の事業者変更のイメージ図】

ビッグローブ光の事業者変更のイメージ図

光コラボレーション事業者とは、NTTの光ケーブルを利用して回線を提供する事業者となり「ドコモ光」などがそれに当たります。

【光コラボレーション事業者の一例】

ドコモ光、ソフトバンク光、楽天ひかり、GMOとくとくBB光、enひかり、ソネット光、おてがる光、@nifty光、@TCOMヒカリ、KABU&ひかり、DTI光 等

事業者変更の注意点は、現在利用している光回線を解約してしまうと、事業者変更の手続きを取れなくなる事です。

なので、対象の光回線の人は解約せずに事業者変更で乗り換える方法が一般的です。

改めて特徴を4つでまとめました。

【事業者変更の4つの特徴】

  • 工事不要でビッグローブ光が利用可能
  • 乗り換えにかかる期間が短い
  • 事業者変更承諾番号が必要
  • 現在利用している光回線の解約手続きは不要

事業者変更の具体的な手順はこちらでまとめています。

転用

転用とは、NTT東日本・西日本の「フレッツ光」からビッグローブ光に乗り換えることです。

転用は「事業者変更」と同様に工事が必要ないため、工事費がかかりません。

フレッツ光で利用していた光ケーブルや光コンセントもそのまま使えます。

【ビッグローブ光の転用のイメージ図】

ビッグローブ光の転用のイメージ図

改めて、転用の特徴を5つにまとめました。

【転用の特徴】

  • 工事不要でビッグローブ光に乗り換えられる
  • 申請から1週間くらいで乗り換えにできる
  • フレッツ光の解約手続きが不要
  • 転用承諾番号の取得が必要
  • フレッツ光のプロバイダは別途解約が必要

フレッツ光を利用している方は、必ず転用を使ってビッグローブ光に乗り換えましょう。

なお、転用には「転用承諾番号」の取得が必要です。

具体的な転用の手順はこちらでまとめました。

解約と新規契約

解約と新規契約とは、名の通り「今の光回線の解約」と「ビッグローブ光の新規契約」の2つの手続きで乗り換える方法です。

auひかりやNURO光、eo光、コミュファ光などの独自の光回線を利用している方が、ビッグローブ光へ乗り換える時に利用する手続きです。

言い換えると、現在の光ケーブルの撤去工事とビッグローブ光の開通工事を実施する必要があります。

また、光回線以外のホールーターやポケット型WiFi(WiMAX)も、ビッグローブ光の開通工事が必要です。

以上が、ビッグローブ光へ乗り換える方法です。

もり

ビッグローブ光への事業者変更や転用で工事は必要ないです。

auひかりやNURO光、eo光、コミュファ光など、一部の人の乗り換えには、工事が必要になります。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光へ乗り換える手順【事業者変更 ・ 転用】

事業者変更または転用の手順は5ステップになります。

具体的な事業者変更(転用)の手順を1つずつ見ていきます。

【ビッグローブ光へ事業者変更(転用)で乗り換える手順】

  1. 事業者変更承諾番号(転用承諾番号)を取得
  2. ビッグローブ光へ事業者変更(転用)で申し込み
  3. 開通案内の連絡を受ける
  4. ビッグローブ光の接続設定をする
  5. プロバイダを解約する(フレッツ光のみ)
手順

事業者変更承諾番号(転用承諾番号)を取得する

事業者変更承諾番号(転用承諾番号)を取得【ビッグローブ光の乗り換え】

現在の光コラボ(またはフレッツ光)の事業者に連絡し、事業者変更(転用)の意向を伝えます。

事業者によって、電話もしくはマイページから発行の申請をすることになります。

その際に、今の光コラボから事業者変更承諾番号を取得してください。(フレッツ光の場合は転用承諾番号になります)

事業者変更承諾番号は、事業者変更手続きの際に必要となります。

【事業者変更承諾番号について】

事業者変更承諾番号とは、下記の画像のようなFもしくはTから始まる11桁の英数字の番号のことです。

事業者変更承諾番号の一例(ビッグローブ光のトリセツ)

【転用承諾番号について】

転用承諾番号とは、下記の画像のようなEもしくはWから始まる11桁の英数字の番号のことです。

転用承諾番号の一例(ビッグローブ光のトリセツ)

事業者変更承諾番号(転用承諾番号)の有効期限は15日間になります。

また、ビッグローブ光の場合は取得から4日以内に手続きが必要です。

【事業者変更承諾番号について】
アルファベット1文字と数字10桁の番号となります。
(例)F 0328 000011
事業者変更承諾番号の取得後4日以内に事業者変更のお手続きを行ってください。

https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/collabo_change.html

なので、番号入手後はすぐにビッグローブ光へ申し込んでください。

手順

ビッグローブ光へ事業者変更(転用)で申し込み

ビッグローブ光へ事業者変更(転用)で申し込む【ビッグローブ光の乗り換え】

ビッグローブ光のWeb限定サイトから、事業者変更(転用)を申し込みます。

以下のリンクから移動して下さい。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

移動後、オレンジ色の「今すぐお申込み ▶」ボタンを押下し入力フォームへ移動して下さい。

回線プランを選んだ後、「インターネット利用状況を選択して下さい」で「他社光コラボ」または「フレッツ光」を選んで下さい。

【「インターネット利用状況を選択して下さい」の選択画面】

「インターネット利用状況を選択して下さい」で「他社光コラボ」または「フレッツ光」を選ぶ【ビッグローブ光の乗り換え】

その後、「お申し込み情報登録」で、入手した「事業者変更承諾番号(転用承諾番号)」を記載し、「開通希望日」を選んで下さい。

【利用中の光回線から切り替えるの選択項目】

ビッグローブ光の事業者変更承諾番号の入力と開通希望日の選択画面

その後、ビッグローブ光の設置先住所などの必要情報を入力します。

手順

ビッグローブ光へ切り替わり後に接続設定をする

ビッグローブ光に回線が切り替わったら、インターネットの接続設定を行います。

ビッグローブ光から提供される接続情報(ユーザー名、パスワードなど)を用いて、ルーターやパソコンの設定を行ってください。

レンタルルーターを利用していた人は、ご自身で用意したものまたはビッグローブ光のレンタルルーターに切り替えて下さい。

ご自身で用意したルーターを利用していた人は、基本的には同じルーターをそのまま使えます。

【ルーターを切り替えるイメージ】

ビッグローブ光のルーターを切り替えるイメージ

なお、事業者変更(転用)の乗り換えでは工事不要です。

設定が完了すれば、ビッグローブ光のインターネットサービスを利用できます。

手順

プロバイダを解約する(フレッツ光のみ)

フレッツ光のプロバイダとの解約手続きを行います。

解約手続きをしないと、利用していないプロバイダの料金を請求される恐れがあります。

事前に連絡や書類の提出が必要な場合があるため、各プロバイダの解約手続きを確認してください。

以上が、ビッグローブ光への事業者変更と転用の方法です。

もり

ビッグローブ光への事業者変更(転用)は工事不要でかんたんです。

手続きは以下のリンクから。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光へ乗り換える手順【解約と新規契約】

ビッグローブ光へ乗り換える手順(現在の光回線の解約と新規契約)をご紹介します。

「NTTの光回線以外を利用する人」や「光回線以外のインターネットから乗り換えるの人」が対象になります。

手順

光回線の解約前にビッグローブ光を契約する

まず、乗り換えで一番重要なポイントは、今のインターネットの解約前にビッグローブ光を契約することです。

理由は、先に今のインターネットを解約すると、ビッグローブ光が開通するまでインターネットの不通期間が発生するからです。

まずはビッグローブ光を以下特設サイトから申し込み、開通工事日を確定させてください。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

移動後は「インターネット利用状況を選択してください」で「その他の光回線」を選んで手続きを進めてください。

「インターネット利用状況を選択して下さい」で「その他の光回線」を選ぶ【ビッグローブ光の乗り換え】
手順

契約中の光回線を解約する

契約中の光回線を解約します。

インターネットのHPに解約方法が記載されているので、手続きに従って解約してください。

主要な光回線の解約方法が記載されたページは以下の通りです。

解約時に撤去予定日(または、解約日・利用停止日)を聞かれるので、ビッグローブ光の開通工事日の後に設定して下さい。

手順

ビッグローブ光の開通工事と切り替え

予定日にビッグローブ光の開通工事を実施し、既存のインターネットから切り替えます。

基本的にビッグローブ光の工事は立会必要なので、予定日に立ち会いをお願いします。

工事は2~3時間で終わりますが、半日程度は余裕を見ておいてください。

ビッグローブ光の工事イメージは以下の通りです。

【ビッグローブ光の開通工事と接続の流れ】

ビッグローブ光の開通工事と接続の流れ

開通工事が終われば、ビッグローブ光が使えるようになりますので、今の光回線からWi-Fiを切り替えて下さい。

Wi-Fiが繋がれば当日からビッグローブ光の利用開始となります。

手順

乗り換え前の光回線の撤去工事

乗り換え前の光回線の撤去工事を実施してもらいます。

光回線によっては撤去工事は任意になるので、解約時に撤去工事の要否をご確認ください。

もり

ポイントは、今のインターネットを解約する前にビッグローブ光の工事日を決定する事です。

ビッグローブ光の手続きは以下の特設ページからです。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光の乗り換えでかかる費用は?

ビッグローブ光へ乗り換える費用も、事業者変更、転用、解約新規の3つでまとめました。

「事業者変更」で乗り換える人がかかる費用

事業者変更の費用は、乗り換え元の解約違約金とビッグローブ光の初回の事務手数料です。

解約違約金は、光コラボレーション事業者によって変わります。

例えば、ソフトバンク光(戸建て1ギガ)からビッグローブ光へ事業者変更する場合、解約違約金は5,720円です。

撤去工事費はかかりません。

なお、現在の光回線の契約が2022年6月30日以前の人は、乗り換え元で事業者変更承諾番号の発行手数料がかかるケースもあります。

【事業者変更でかかる費用】

項目金額
光コラボ事業者の解約違約金5,720円(※1)
事業者変更承諾番号発行手数料0円(※2)
事業者変更の事務手数料3,300円
撤去工事費と開通工事費工事なし
ビッグローブ光の初回の事務手数料3,300円

※1:ドコモ光の戸建ての場合で計算
※2:契約時期が2022年6月30日以前の人は3,300円かかる可能性あり

「転用」で乗り換える人がかかる費用

フレッツ光から転用する費用は、プロバイダの解約違約金とビッグローブ光の事務手数料がかかります。

フレッツ光そのものに解約金はなく、転用承諾番号の発行手数料も無料です。

また、転用で乗り換える人は工事もありません。

【転用でかかる費用と特典】

項目金額
フレッツ光の解約違約金0円
プロバイダ解約金プロバイダによる
転用承諾番号発行手数料0円
ビッグローブ光の事務手数料3,300円
ビッグローブ光の工事費工事なし

「解約と新規契約」で乗り換える人がかかる費用

費用は、乗り換え元の解約違約金と撤去工事費、ビッグローブ光の初回の事務手数料です。

撤去工事費は実施したときのみかかります。

また、ビッグローブ光では工事費実質無料のキャンペーンがありますので、開通工事費はかかりません。

具体的な費用を一覧でまとめました。

【他光回線の乗り換え費用(例:J:COM)】

項目金額
J:COMの解約違約金5,610円(※1)
J:COMの撤去工事費10,780円(※2)
ビッグローブ光の事務手数料3,300円
ビッグローブ光の開通工事費28,600円実質無料!

※1:J:COM NET光 1Gコースの場合
※2:全撤去の場合

もり

ビッグローブ光へ乗り換える人は以下の特設ページから手続きしてください。

事務手数料や工事費が無料になるので、とてもお得です。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光の乗り換えキャンペーン一覧【2025年3月】

ビッグローブ光の乗り換えで対象になるキャンペーンを一覧でまとめました。

【ビッグローブ光のキャッシュバック・キャンペーン】

ビッグローブ光公式サイト
限定キャンペーン公式Web限定キャンペーン
新規工事費相当値引き
(新規工事が発生する方が対象)
最大28,600円⇒0円 実質無料
(他社1ギガからビッグローブ光10ギガへの乗り換えも工事費無料)
限定キャッシュバック10ギガ:25,000円キャッシュバック
1ギガ:25,000円キャッシュバック
月額料金値引き10ギガ:6ヵ月0円
・6,270円/月×6カ月値引き
1ギガ:3ヵ月0円

・戸建て:5,478円/月×3カ月値引き
・マンション:4,378円/月×3カ月値引き
新年度応援クーポン
【PZB】
10ギガ:40,000円キャッシュバック(転用/事業者変更は15,000円)
1ギガ:15,000円キャッシュバック
対象ルーター同時購入最大5,808円相当の値引き
ビッグローブ光テレビ同時申込+15,000円キャッシュバック
トータル・ネットセキュリティ同時申込+5,000円
開通前のWi-Fi無料レンタル開通するまでWiMAXを無料レンタル

\期間限定!新年度応援クーポン実施中!/

※詳しくは「ビッグローブ光のキャッシュバック・キャンペーン (クーポンコード)」の記事をご参照下さい。

以上が、ビッグローブ光の乗り換えキャンペーン一覧です。

もり

ビッグローブ光の乗り換えキャンペーンは、全て以下のリンクからの手続きで受け取り出来ます。

とてもお得ですよ。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光に乗り換えるメリットは3つ!

ビッグローブ光に乗り換えるメリットは3つです。

【ビッグローブ光に事業者変更するメリット】

  1. 大手の光回線よりも少し月額基本料金が安い
  2. au/UQモバイル/BIGLOBEモバイルに割引あり
  3. IPv6オプションで通信速度も安定して速く、動画やネットで困らない

大手の光回線よりも少し月額基本料金が安い

ビッグローブ光の大きなメリットの一つは、月額基本料金が大手の光回線よりも少し安いことです。

例えば、戸建て1ギガではドコモ光より242円安くマンションでは22円10ギガでも110円、月あたりの料金が安いです。

さらに、ビッグローブ光は回線とプロバイダがセットになった料金体系になります。

なので、フレッツ光のようにプロバイダ料金を別途支払う必要がありません。

改めて主要な光回線とビッグローブ光の料金を比較します。

【ビッグローブ光と他社光コラボの料金比較】

サービス名戸建て
(1ギガ)
マンション
(1ギガ)
10ギガ
フレッツ光
(東日本)
5,940円
+プロバイダ料
3,355円
+プロバイダ料
6,050円
+プロバイダ料
フレッツ光
(西日本)
5,940円
+プロバイダ料
3,520円
+プロバイダ料
6,930円
+プロバイダ料
ドコモ光5,720円4,400円6,380円
ソフトバンク光5,720円
+オプションパック
4,180円
+オプションパック
6,380円
ビッグローブ光5,478円4,378円6,270円

au/UQモバイル/BIGLOBEモバイルに割引あり

ビッグローブ光へ乗り換えると、au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルの利用料金が割引されます。

これは、対象のスマホ回線とセットで契約することで適用される「スマホセット割」の仕組みです。

auの場合、「auスマートバリュー」でスマホの料金が毎月最大1,100円割引されます。

UQモバイルの場合も、「自宅セット割」で毎月最大1,100円割引されます。

さらに、BIGLOBEモバイル利用者は「ベーシックコース」が無料となりも220円割引が受けられます。

セット割を活用すれば、スマホ込みの通信費全体を大きく節約することも可能です。

【ビッグローブ光のスマホセット割】

対象スマホ割引名称割引額適用条件
auauスマートバリュー1,100円/月ビッグローブ光+光電話
UQモバイル自宅セット割1,100円/月ビッグローブ光+光電話
BIGLOBEモバイルベーシックコース無料220円/月ビッグローブ光の契約

IPv6オプションで通信速度も安定して速く、動画やネットで困らない

ビッグローブ光は、独自のIPoE/IPv4 over IPv6技術である「IPv6オプション」を提供しています。

IPv6オプションにより、ネットの接続がよりスムーズで、通信の渋滞を回避しやすく、安定した速度が確保出来ることが特徴です。

実際に時間帯別のビッグローブ光の通信速度を調べても、混雑しやすい夜の時間帯でも速度が安定しています。

【ビッグローブ光の時間帯別の通信速度】

時間帯下り
(Mbps)
下り
(Mbps)
Ping
(ms)
53641616.9
48940116.5
夕方47439417.4
39636517.9
深夜52741416.4
1日平均40232017.7

これにより、YouTubeやNetflix、Amazonプライム・ビデオなどの動画視聴も快適に楽しめるだけでなく、リモートワークやオンラインゲームもスムーズに利用できます。

さらに、ビッグローブ光のIPv6オプションは追加料金不要で利用できるため、コストをかけずに通信環境を改善できる点もメリットの一つです。

以上の通り、ビッグローブ光は他と比べても問題なく使えます。

もり

ビッグローブ光は安くて速度も速い光回線です。

乗り換えても利用する価値は高いです。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光に乗り換えるデメリットとは?

ビッグローブ光に乗り換えるデメリットや注意点は3つです。

【ビッグローブ光へ乗り換えるデメリット】

  1. au、ドコモ、ソフトバンクのようにケータイショップがない
  2. プロバイダを自由に選べない(ビッグローブのみになる)
  3. 乗り換えで違約金負担がない

au、ドコモ、ソフトバンクのようにケータイショップがない

ビッグローブ光には、au、ドコモ、ソフトバンクのような実店舗(ケータイショップ)がありません。

なので、契約やトラブル対応を対面で相談できないというデメリットがあります。(一部の家電量販店ではビッグローブ光の契約可能)

大手キャリアの光回線(ドコモ光・ソフトバンク光・auひかり)であれば、トラブル時にショップで相談できるメリットがあります。

しかし、ビッグローブ光は基本的にオンラインや電話サポートのみの対応となるため、直接話したい人にとっては不便に感じることもあります。

また、インターネットの設定やトラブル時に、すぐに店頭で相談できないため、機械が苦手な人にとってはサポートのハードルが高いと感じるかもしれません。

特に、回線のトラブルが発生した際には、電話サポートが混雑してつながりにくいこともあるため、すぐに解決したい場合は注意が必要です。

プロバイダを自由に選べない(ビッグローブのみになる)

ビッグローブ光は、回線とプロバイダが一体型の光コラボ回線であるため、プロバイダを自由に選ぶことができません。

「ビッグローブ」がプロバイダとなるため、速度やサポートの質に不満があっても、プロバイダ変更できず光回線そのものを乗り換える必要があります。

例えばフレッツ光なら、プロバイダを自由に選べるというメリットがありました。

「OCN」「So-net」「ぷらら」など多くののプロバイダから選べるため、速度が不満ならプロバイダだけを変更することも可能です。

そのため、プロバイダ選びにこだわりがある人は、フレッツ光の方が適しています。

ただ、乗り換えの自由度に関しては、事業者変更があるので自由度は高いです。

乗り換えで違約金負担がない

ビッグローブ光に乗り換えの違約金負担はありません。

つまり、乗り換えでも新規契約と同等のキャンペーン・キャッシュバックになります。

ただ、ビッグローブ光はキャッシュバックや月額値引きが非常におトクなため、違約金を負担できるほどの特典がもらえます。

例えば、ソフトバンク光(戸建て1ギガ)の違約金は5,720円かかりますが、ビッグローブ光(1ギガ)のキャッシュバックは28,000円です。

つまり、キャッシュバックを違約金負担として使えば、22,280円分おトク(28,000円-5,720円)に乗り換えできます。

以上が、ビッグローブ光のデメリットです。

もり

ビッグローブ光の事業者変更は、デメリットもあります。

しかし、トータルで見るとお得な光回線と言えます。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光へ乗り換えがおすすめな人とは?

ビッグローブ光への乗り換えがおすすめな人は以下の3つの特徴に当てはまる方です。

【ビッグローブ光がおすすめな人

  1. スマホとセットで通信費(固定費)を見直したい人
  2. 格安スマホを現在利用しているユーザー
  3. とにかく安く縛りがなく利用したい人
おすすめ
スマホとセットで通信費(固定費)を見直したい人

ビッグローブ光は、auやUQモバイル、BIGLOBEモバイルとセット割がおトクな光回線です。

なのでスマホとセットで通信費(固定費)を見直したい人におすすめです。

特に、UQモバイルの(ミニミニプラン)なら1,265円/月、BIGLOBEモバイル(プランS)なら858円/月でスマホを利用できます。

【ビッグローブ光のセット割前後の料金】

スマホ通常料金セット割セット割適用後
UQモバイル
(ミニミニプラン)
2,365円/月自宅セット割
(1,100円/月割引)
1,265円/月
BIGLOBEモバイル
(プランS)
1,078円/月ベーシックコース無料
(220円/月割引)
858円/月
au
(使い放題MAX+ 5G/4G)
7,458円/月auスマートバリュー
(1,100円/月割引)
6,358円/月
おすすめ
auひかりがエリア外の人

ビッグローブ光はauひかりと同じKDDI系列の「ビッグローブ株式会社」が運営する光回線です。

同じKDDI系列であることで、支払いをKDDI系列まとめられau等のスマホセット割が受けれることが魅力です。

例えば、auひかりを利用していた人が、引越しでエリア外になった人でもビッグローブ光なら利用できる可能性があります。

ビッグローブ光を利用すれば、auひかりで利用できていたauスマートバリューや自宅セット割を継続利用できます。

おすすめ
フレッツ光から転用したい人

ビッグローブ光は、NTTのフレッツ光回線を利用した「光コラボレーション(光コラボ)」の一つです。

そのため、フレッツ光を契約している人は、回線工事なしで簡単に乗り換え(転用)できます。

また、フレッツ光では「月額基本料金+プロバイダ料」の2つの支払いが必要でしたが、ビッグローブ光は「月額基本料金」のみで利用できるおトクな光回線です。

もちろん、フレッツ光よりも月額料金が安くなります。

さらに特典もあるので、フレッツ光を利用している人は非常におトクに乗り換えできます。

もり

ビッグローブ光は、スマホセット割やフレッツ光からの転用がおトクな光回線です。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

ビッグローブ光へ乗り換えた人の口コミ・レビュー

ビッグローブ光へ乗り換えた人の口コミ・レビューをご紹介します。

口コミ
楽天ひかり→ビッグローブ光 乗り換え完了
利用者すたろあ
@hyrorre
評価
5:満足
日付2024年5月1日
午後2:58
口コミ
ぷらら光マンションタイプ から ビッグローブ光マンションタイプ に切り替え完了
利用者tankyumainiti
@tankyumainiti
評価
5:満足
日付2024年1月5日
午後11:51
口コミ
UQモバイルとビッグローブ光に乗り換え!固定費節約だいじ。
利用者ルイ
@minimumlouis
評価
5:やや満足
日付2024年3月30日
午後4:09
口コミ
ソフトバンク光からビッグローブ光に乗り換え予定
利用者さぐろーへー@Thug
@low_hey0197
評価
3:どちらでもない
日付2023年10月7日
午後4:24
口コミ
ビッグローブが安かったので乗り換えた
利用者バーク
@barke_genki
評価
5:満足
日付2024年5月5日
午後7:56
口コミ
ソフトバンク光からビッグローブ光に乗り換えて速くなった
利用者wolfcat@月パスとログボと2倍以外課金しない
@wolfcat8640
評価
5:満足
日付2024年8月23日
午前10:09

以上が、ビッグローブ光へ乗り換えた人の口コミ・レビューです。

もり

ビッグローブ光は乗り換え後の口コミ・レビューも非常に良かったです。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

【まとめ】ビッグローブ光への乗り換えはかんたん!

最後のまとめです。

ビッグローブ光へ乗り換える具体的な手順(転用・事業者変更 含む)や、乗り換えのメリットデメリット詳しく解説しました。

ビッグローブ光への乗り換えはWebのみで終わってとてもカンタンです。

さらに、転用・事業者変更の人は、工事不要で乗り換えできるメリットがあります。

最後に、ビッグローブ光への事業者変更は以下の特設ページから手続きしてください。

もり

ビッグローブ光の乗り換えはキャッシュバック付きでおトクです。

手続きは以下のリンクから。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

記事の執筆にあたり参考にした文献

【公式】コラボ光からビッグローブ光へお乗り換え(事業者変更)(こちら

この記事の監修者・執筆者

2005年からエンジニアとして13年間、家電メーカーに勤務しました。
2018年からは個人事業主として独立し、光回線のサイトを立ち上げて運営しています。