【実は…】最大157,028円相当の特典あります 詳しくみる ▶

@TCOMヒカリ からビッグローブ光へ乗り換える

@TCOMヒカリからビッグローブ光へ乗り換え【アイキャッチ】

「@TCOMヒカリからビッグローブ光に乗り換えたい。」

こう考える人は、この記事を見てくださいね。

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、@TCOMヒカリからビッグローブ光への乗り換えをまとめました。

まず、乗り換えのポイントは9つです。

@TCOMヒカリからビッグローブ光のポイント
  1. @TCOMヒカリからの乗り換えは「事業者変更」で工事不要
  2. 「LIBMO×光セット割」の220円割引が適用外になる
  3. @TCOMヒカリの「auスマートバリュー/自宅セット割」は継続して適用できる
  4. TLC会員サービスを同時に退会すると「TLCポイント」も失効する
  5. @TCOMのレンタルルーターは1ヵ月以内に返却しないと端末保証金が発生
  6. 「TOKAI SAFE(440円/月)」は「トータル・ネットセキュリティ」等で代用する
  7. 「v6インターネット接続機能(IPoE)」の220円/月が無料になる
  8. @TCOMヒカリより24.3%(98Mbps)通信速度が下がる
  9. @TCOMヒカリより最大2.4%(132円)月額料金が下がる

@TCOMヒカリからの乗り換え手順は5ステップになります。

@TCOMヒカリからビッグローブ光の乗り換え手順
  1. @TCOMヒカリの専用チャットから事業者変更承諾番号の発行依頼
  2. 3日後に@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をSMSまたはメールで受け取る
  3. ビッグローブ光をWeb限定特典ページから契約する
  4. @TCOMヒカリからビッグローブ光へ回線を切り替える
  5. @TCOMヒカリのレンタルルーターを返却する(利用者のみ)

@TCOMヒカリからビッグローブ光では、解除料などの費用がかかる事があります。

工事はありませんので、工事費はかかりません。

【@TCOMヒカリからビッグローブ光でかかる費用】

項目費用
@TCOMヒカリの契約解除料戸建て1ギガ:3,300円
マンション1ギガ:2,200円
10ギガ:4,400円
@TCOMヒカリの開通工事費の残債0円~22,000円
@TCOMヒカリの事業者変更事務手数料2022年7月1日以降の契約:0円 or 3,300円
2022年6月30日以前の契約:3,300円
@TCOMヒカリの乗り換え月の月額料金
(日割りあり)
戸建て1ギガ:最大5,610円
マンション1ギガ:最大4,180円
10ギガ:最大6,380円
ビッグローブ光でかかる費用3,300円(初回の事務手数料)

@TCOMヒカリからの費用は、以下特典で実質無料に出来ます。

もり

解説の前に、ビッグローブ光は申込窓口で特典が変わる事をご存じでしたか?  

今一番おトクな窓口は、Web限定特設ページです。 

ビッグローブ光Web特設ページ

・Web限定!キャッシュバックあり!
・10ギガ対象!25,000円キャッシュバック
・1ギガ対象!25,000円キャッシュバック
・10ギガ対象!「月額値引き」6ヵ月0円!
・1ギガ対象!「月額値引き」3ヵ月0円!
・テレビ同時加入で15,000円の追加還元
・ビッグローブ光の新規工事費が無料
・ルーター特典あり!最大5,808円割引!
新年度応援クーポン「PZB」配布中!

※当サイトのPR表記、運営ポリシー、運営者

監修者:森口 雄一朗

インターネット業界に5年以上携わる「中堅エンジニア」で、Wi-Fiの知識はとても豊富に持つ。「アイグッドサポート株式会社」の代表取締役社長としても広告の企画・制作・運営を実施しし、自らも記事を執筆。積極的に情報収集と発信をしており、「世界一分かりやすいサイト制作」がモットー。

※当サイトのコンテンツには広告を含む場合がありますが、「当サイトの運営ポリシー」にもとづき利用者の目線でサイト作成しています。メーカーまたは第3者の依頼で広告を掲載することもありますが、内容には一切関与せず、「景品表示法(通称ステマ規制)」の法令を遵守した上で制作されています。コンテンツに誤りがありましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。なお、表記価格は「総額表示義務」にもとづき全て税込表記です。(サイト制作運営責任者:アイグッドサポート株式会社)

それでは解説していきます。

@TCOMヒカリからビッグローブ光のポイントは9つ

@TCOMヒカリからビッグローブ光のポイントをまとめました。

【1】@TCOMヒカリからの乗り換えは「事業者変更」で工事不要

@TCOMヒカリからの乗り換えは「事業者変更」で工事不要

@TCOMヒカリからビッグローブ光への変更は、工事不要で行えます。

これは「事業者変更」という手続きによって、現在の設備や機器をそのまま使いながら、光回線の提供事業者のみを変更できるためです。

@TCOMヒカリとビッグローブ光はどちらも「光コラボレーション事業者」に分類されます。

そのため、両社ともNTTの光ケーブルや光コンセントなどの設備を共通して利用しており、工事をすることなくスムーズに乗り換えが可能です。

事業者変更についての解説はは@TCOMヒカリ公式サイトにもあります。

【事業者変更とは】

光コラボレーション事業者が提供するフレッツ光の設備を使った光サービスをご利用中のお客さまが、他社の光コラボレーション事業者が提供するフレッツ光の設備を使った光サービスへ工事不要※1で移行することを「事業者変更」といいます。※1事業者変更と同時にタイプ変更を行う場合、工事が必要なケースがあります。

https://www.t-com.ne.jp/promo/collabo_change/

NTTの「光コラボレーション事業者」に@TCOMヒカリ(株式会社TOKAIコミュニケーションズ)が紹介されています。

【光コラボレーション事業者情報(株式会社TOKAIコミュニケーションズ)】

@TCOMヒカリ(株式会社TOKAIコミュニケーションズ)の光コラボレーション事業者の情報
https://flets.com/collabo/list/

【2】「LIBMO×光セット割」の220円割引が適用外になる

「LIBMO×光セット割」の220円割引が適用外になる

@TCOMヒカリテレビの「LIBMO×光セット割」は乗り換えで対象外になります。

つまり、LIBMO(リブモ)のスマホ代が220円アップしますので、対象者はご注意ください。

【LIBMOの料金】

対象プラン月額料金
@TCOMヒカリ
契約時
ビッグローブ光
乗り換え後
3GB760円980円
8GB1,298円1,518円
20GB1,771円1,991円
30GB2,508円2,728円

【3】@TCOMヒカリの「auスマートバリュー/自宅セット割」は継続して適用できる

@TCOMヒカリの「auスマートバリュー/自宅セット割」は継続して適用できる

@TCOMヒカリでは「auスマートバリュー/自宅セット割」のスマホセット割が対象でした。

一方で、ビッグローブ光でも「auスマートバリュー/自宅セット割」が対象になり、auスマホやUQモバイルは継続して割引を受けられます。

つまり、auスマホとUQモバイルの料金は乗り換え前後で同じです。

参考までにauの「auマネ活プラン+ 5G/4G」で比較します。

【auの「auマネ活プラン+ 5G/4G」の料金の比較】

@TCOMヒカリビッグローブ光
auスマホ
(auマネ活プラン+ 5G/4G)
8,778円/月
auスマートバリュー-1,100円/月
割引後7,678円/月

【4】TLC会員サービスを同時に退会すると「TLCポイント」も失効する

TLC会員サービスを同時に退会すると「TLCポイント」も失効する

通常、@TCOMヒカリ契約時は「TLC会員サービス」にも同時加入します。

TLC会員サービスとは、TOKAIグループの会員サービスで、ネットや電気、ガスなどの利用料に応じてTLCポイントが貯まるサービスです。

@TCOMヒカリとは別で加入するので、乗り換えでTLC会員サービスの退会にはなりません。

しかし、TLC会員サービスごと退会すると、貯めていたTLCポイントも消失するのでご注意下さい。

TLC会員サービスも退会したい人は、WAONポイントやPayPayポイントなどに交換してからの退会がおすすめです。

【TLCポイントの交換先】

TLCポイントの交換先
https://tlc.tokai.jp/about

【5】@TCOMのレンタルルーターは1ヵ月以内に返却しないと端末保証金が発生

@TCOMのレンタルルーターは1ヵ月以内に返却しないと端末保証金が発生

@TCOMヒカリではレンタルルーターのサービスも提供します。

レンタルしたルーターは、乗り換え後1ヵ月以内に返却しないと、端末保証金が発生するのでご注意下さい。

返却対象になるルーターとプラン、端末保証金も一覧でご紹介します。

【@TCOMヒカリのレンタルルーターと端末保証金】

プランライトプランスタンダードプランプレミアムプラン
メーカーアイ・オー・データ機器BUFFALOアイ・オー・データ機器
写真WN-SX300FRWSR-3000AX4P-BKWN-DAX5400QR
型番WN-SX300FRWSR-3000AX4P-BKWN-DAX5400QR
端末保証金2,500円(不課税)4,000円(不課税)9,000円(不課税)

【6】「TOKAI SAFE(440円/月)」は「トータル・ネットセキュリティ」等で代用する

「TOKAI SAFE(月440円)」は「トータル・ネットセキュリティ」等で代用する

@TCOMヒカリの「TOKAI SAFE(440円/月)」は「トータル・ネットセキュリティ」等で代用して下さい。

TOKAI SAFEとは総合セキュリティサービスとなり、ウイルス対策や保護者機能があります。

一方でビッグローブ光には「トータル・ネットセキュリティ(638円/月)」などのセキュリティサービスを利用できます。

乗り換え後にセキュリティサービスを利用したい人は、オプション加入して下さい。

【7】「v6インターネット接続機能(IPoE)」の220円/月が無料になる

「v6インターネット接続機能(IPoE)」の月額料220円が無料になる

@TCOMヒカリでは「v6インターネット接続機能(IPoE)」の利用料が220円/月かかっておりました。

一方で、ビッグローブ光の同等のサービス「IPv6オプション」は、標準付帯のため月額基本料に含まれます。

両サービスは、IPoE/IPv4 over IPv6と呼ばれるインターネットを高速安定させる上で、必須のオプションです。

なので、IPv6オプションとして標準付帯するビッグローブ光にはメリットがあります。

【IPoE/IPv4 over IPv6サービスの比較】

@TCOMヒカリビッグローブ光
固定IPアドレスサービスv6インターネット接続機能(IPoE)IPv6オプション
月額料金220円/月0円/月
(標準付帯)

【8】@TCOMヒカリより24.3%(98Mbps)通信速度が下がる

@TCOMヒカリより24.3%(98Mbps)通信速度が下がる1

@TCOMヒカリより下りで98Mbps(24.3%)通信速度が下がります。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の通信速度の比較】

@TCOMヒカリ
ビッグローブ光
通信速度(下り)
500Mbps402Mbps
@TCOMヒカリより98Mbps下がる
(24.3%遅くなる)
通信速度(上り)
337Mbps320Mbps
@TCOMヒカリより17Mbps下がる
(5.3%遅くなる)
応答速度(Ping)
16.4ms17.7ms
@TCOMヒカリより1.3ms上がる
(7.2%遅くなる)

※引用元:https://minsoku.net/speeds/optical/services/tcom-hikari

結構な差がありますが、各インターネットの用途でそこまでの速度は必要ないので、乗り換えても動画の視聴やゲームで困ることなくインターネットが使えます。

用途推奨速度@TCOMヒカリ
乗り換え前後
メールやSNSのメッセージ受信128Kbps〜1Mbps快適に利用可能
WebサイトやSNSの閲覧1Mbps〜10Mbps
動画視聴(YouTubeなど)3Mbps〜25Mbps
オンラインゲーム30Mbps〜100Mbps

【9】@TCOMヒカリより最大2.4%(132円)月額料金が下がる

@TCOMヒカリより最大2.4%(132円)月額料金が下がる1

@TCOMヒカリより1ギガ戸建てだと月額料金が132円(2.4%)上がります。

10ギガでも110円(1.8%)下がります。

1ギガマンションの場合は、198円(4.5%)上がります。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の料金比較】

@TCOMヒカリ
ビッグローブ光
月額料金(1ギガ 戸建て)
5,610円5,478円
@TCOMヒカリより132円下がる
(2.4%安くなる)
月額料金(1ギガ マンション)
4,180円4,378円
@TCOMヒカリより198円上がる
(4.5%高くなる)
月額料金(10ギガ)
6,380円
(戸建て/マンション)
6,270円
(戸建て/マンション)
@TCOMヒカリより110円上がる
(1.8%高くなる)

以上が、@TCOMヒカリからビッグローブ光のポイントです。

もり

@TCOMヒカリからの乗り換えるとLIBMOのセット割がなくなるのでご注意ください。

一方で、「v6インターネット接続機能(IPoE)」の220円/月が無料になる等のメリットもあります。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

@TCOMヒカリからビッグローブ光でかかる費用は?

@TCOMヒカリから乗り換える時にかかる費用をまとめました。

@TCOMヒカリの契約解除料:2,200円~4,400円

@TCOMヒカリの契約解除料発生期間に乗り換えると、契約解除料がかかります。

契約解除料はマンション1ギガで2,200円、戸建て1ギガで3,300円、10ギガで4,400円です。

【@TCOMヒカリの契約解除料(2022年7月1日以降に契約)】

戸建てマンション
@TCOMヒカリ(1ギガ)3,300円2,200円
@TCOMヒカリ(10ギガ)4,400円

2022年6月30日以前に契約した人は契約解除料が変わるのでご注意ください。

【@TCOMヒカリの契約解除料(2022年6月30日以前に契約)】

戸建てマンション
@TCOMヒカリ(1ギガ)13,200円

@TCOMヒカリの契約期間と更新期間

@TCOMヒカリの契約期間は2年(自動更新)となります。

更新期間は、契約満了月(24ヵ月目)、翌月(25ヵ月目)、翌々月(26ヵ月目)の3ヵ月間です。

更新期間に乗り換えた場合は、契約解除料は発生しません。

公式サイトの表もご参照ください。

【@TCOMヒカリの契約期間と更新期間】

@TCOMヒカリの契約期間と更新期間
https://support.t-com.ne.jp/ka_net/collabo_change_out

@TCOMヒカリの開通工事費の残債:0円~22,000円

@TCOMヒカリの開通工事費の残債は0円~22,000円です。

乗り換え時に@TCOMヒカリの開通工事費の分割払いが終わっていない場合に、残債を一括で支払います。

通常は23回払いで契約しますので、契約から23ヵ月以内の乗り換えで残債が発生します。

@TCOMヒカリの工事費と23回払いの月あたりの支払いもまとめました。

【@TCOMヒカリの工事費(一例)】

戸建てマンション
工事費(一括払い)22,000円22,000円
工事費(23回の分割払い)初回:1,188円、2~23回目:946円×22回

例えば、@TCOMヒカリの契約から21ヵ月で乗り換えた場合、1,892円(946円×2ヵ月)の残債を一括で支払うことになります。

@TCOMヒカリの事業者変更事務手数料:0円 or 3,300円

@TCOMヒカリの事業者変更事務手数料は0円 or 3,300円です。

事業者変更事務手数料とは、事業者変更承諾番号の発行にかかる手数料になります。

@TCOMヒカリを契約した時期や発行方法によって手数料が変わりますので、一覧でまとめました。

【@TCOMヒカリの事業者変更事務手数料】

契約時期発行方法手数料
2022年7月1日以降の契約・Webで事業者変更承諾番号を発行0円
・対面や電話で事業者変更承諾番号を発行3,300円
2022年6月30日以前の契約・事業者変更承諾番号を発行3,300円

@TCOMヒカリの乗り換え月の月額料金:日割りあり(最大1ヵ月分)

@TCOMヒカリの乗り換え月の料金は日割りありです。

月額料金を1ヵ月分を最大として、乗り換えまでの@TCOMヒカリの利用月数分に応じて、最終月の月額料金が計算されます。

【@TCOMヒカリの乗り換え月の月額料金】

項目戸建てマンション
@TCOMヒカリ(1ギガ)最大5,610円最大4,180円
@TCOMヒカリ(10ギガ)最大6,380円

例えば、戸建て1ギガを15日付けで乗り換えた場合、2,805円(5,610円×15日/30日)が最終月の月額料金になります。

ビッグローブ光でかかる費用:3,300円

ビッグローブ光でかかる費用は、初回の事務手数料の3,300円のみです。

@TCOMヒカリの乗り換えの場合は、立会工事はありませんので、工事費はかからないです。

【ビッグローブ光でかかる費用】

項目金額
初回の事務手数料3,300円
工事費用工事なし

以上が、@TCOMヒカリからビッグローブ光へ乗り換える費用です。

もり

ビッグローブ光の当サイト限定特典は、以下の特設ページから受け取れます。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

@TCOMヒカリからビッグローブ光の乗り換え手順 (事業者変更)

@TCOMヒカリからビッグローブ光の乗り換え手順をまとめました。

【手順1】@TCOMヒカリの専用チャットから事業者変更承諾番号の発行依頼

【手順1】@TCOMヒカリの専用チャットから事業者変更承諾番号の発行依頼

@TCOMヒカリの専用チャットから事業者変更承諾番号の発行依頼を行います。

【@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号の発行依頼】

  1. @TCOMのマイページ(こちら)へログインする
  2. 画面下部にある「事業者変更承諾番号のお申込み」のボタンを押下する
  3. 画面右下にある「お手続きはこちらから!」のボタンを押下する
  4. チャットボットを起動し案内に従って事業者変更承諾番号の発行依頼を実施

「手続き完了」と表示されれば、@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号の発行依頼は完了です。

【手順2】3日後に@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をSMSまたはメールで受け取る

【手順2】3日後に@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をSMSまたはメールで受け取る

発行依頼から3日後に、@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をSMSまたはメールで受け取ります。

事業者変更承諾番号とは、FもしくはTから始まる11桁の英数字の番号のことです。

事業者変更承諾番号の有効期限は15日間となり、この期間を過ぎると再発行になるので注意してください。

事業者変更承諾番号のイメージは以下の通りです。

事業者変更承諾番号のサンプル

【手順3】@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をビッグローブ光へ伝える

【手順3】@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をビッグローブ光へ伝える

@TCOMヒカリから事業者変更承諾番号がもらえたら、ビッグローブ光へ番号を伝えます。

以下のリンクからビッグローブ光の特設サイトへ移動してください。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

移動後は、お申し込み情報登録画面になります。

「インターネット利用状況を選択して下さい」の画面で、「他社のコラボ光(@TCOMヒカリ)」を選んでください。

【他社の光コラボ(@TCOMヒカリ)を選ぶ】

インターネット利用状況を選択して下さいで「他社のコラボ光(@TCOMヒカリ)」を選ぶ【ビッグローブ光・事業者変更】

申し込み途中で、手順1で取得した事業者変更承諾番号を記載します。

【@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号の入力画面】

@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号の入力画面

そのまま手続きを完了させると、後日「@TCOMヒカリからビッグローブ光の切り替え日」の連絡があります。

切り替えタイミングは申し込みから1週間くらいです。

【手順4】@TCOMヒカリからビッグローブ光へ回線を切り替える

【手順4】@TCOMヒカリからビッグローブ光へ回線を切り替える

@TCOMヒカリからビッグローブ光へ回線を切り替えます。

利用者の手続きはなく、@TCOMヒカリから自動で切り替わるので、切り替わりを待ってください。

@TCOMヒカリのレンタルルーターの利用者は、ルーターをビッグローブ光のレンタル品またはご準備したものに置き換えてください。

【@TCOMヒカリからビッグローブ光の切り替えイメージ】

@TCOMヒカリのレンタルルーターを置き換える(ビッグローブ光への切り替えイメージ)

また、@TCOMヒカリの解約の手続きは不要です。

ビッグローブ光へ切り替わった時点で、@TCOMヒカリは解約の扱いになります。

【手順5】@TCOMヒカリのレンタルルーターを返却する(利用者のみ)

【手順5】@TCOMヒカリのレンタルルーターを返却する(利用者のみ)

@TCOMヒカリのレンタルルーターを所定の住所に返却します。

@TCOMヒカリより返却キットが契約先の住所に送付されるので、返却キットにルーターを梱包し、着払い伝票を貼り付けて最寄りの郵便局へ持ち込んでください。

返却先の住所は返却キット内の資料をご確認下さい。

以上が、@TCOMヒカリからビッグローブ光へ事業者変更する手順です。

もり

@TCOMヒカリからビッグローブ光の事業者変更は、Webと電話のみで完了するのでかんたんです。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

@TCOMヒカリとビッグローブ光を比較した違い【一覧表】

@TCOMヒカリとビッグローブ光を比較した違いを一覧表でまとめました。

結果、@TCOMヒカリより月額料金が戸建て1ギガで132円安く、マンションで198円高いです。

また、10ギガの月額料金は110円安いです。

一方で、@TCOMヒカリではv6インターネット接続機能(IPoE)としてオプション代220円/月がかかります。

ビッグローブ光の「IPv6オプション」は標準付帯なので追加料金はありません。

また、@TCOMヒカリはビッグローブ光より通信速度が98Mbps速いです。

どちらも普段使いに困りませんが、より速いのは@TCOMヒカリです。

比較一覧は以下の通りです。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の比較一覧】

@TCOMヒカリ
ビッグローブ光
月額料金(1ギガ 戸建て)
5,610円5,478円
@TCOMヒカリより132円安い
月額料金(1ギガ マンション)
4,180円4,378円
@TCOMヒカリより198円高い
月額料金(10ギガ)
6,380円
(戸建て/マンション)
6,270円
(戸建て/マンション)
@TCOMヒカリより110円安い
通信速度
下り:500Mbps
上り:337Mbps
Ping:16.4ms
下り:402Mbps
上り:320Mbps
Ping:17.7ms
@TCOMヒカリより下りで98Mbps遅い
スマホセット割
auスマートバリュー(au)
自宅セット割(UQモバイル)
LIBMO×光セット割(LIBMO)
auスマートバリュー(au)
自宅セット割(UQモバイル)
@TCOMヒカリはLIBMOもセット割の対象
オプション
ヒカリ電話
テレビオプション
TOKAI SAFE
ビッグローブ光テレビ
ビッグローブ光電話
セキュリティセット・プレミアム
@TCOMヒカリと同等のオプションあり
IPoE/IPv4 over IPv6
v6インターネット接続機能(IPoE)※
(220円/月)
IPv6オプション
(標準付帯)
@TCOMヒカリは220円/月の料金がかかる

※@T COM(アットティーコム)ヒカリコースをご利用で、ヒカリ電話もしくはルーターレンタルご契約の会員は無料

もり

以上が、@TCOMヒカリとビッグローブ光の比較一覧です。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

@TCOMヒカリとビッグローブ光の料金(2年トータル)を比較

@TCOMヒカリとビッグローブ光の料金を比較しました。

【vs @TCOMヒカリ 1ギガ 戸建て】8,448円下がる

1ギガ戸建てでは、@TCOMヒカリより8,448円下がります。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の戸建て1ギガの料金比較】

@TCOMヒカリ
ビッグローブ光
戸建て1ギガの月額料金
(5,610円+220円)×24カ月
(139,920円)
5,478円×24カ月
(131,472円)
戸建て1ギガの比較結果
@TCOMヒカリより8,448円下がる

※@TCOMヒカリは月額基本料+v6インターネット接続機能(IPoE)の料金

【vs @TCOMヒカリ 1ギガ マンション】528円下がる

1ギガマンションでは、@TCOMヒカリより528円下がります。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光のマンション1ギガの料金比較】

@TCOMヒカリ
ビッグローブ光
マンション1ギガの月額料金
(4,180円+220円)×24カ月
(105,600円)
4,378円×24カ月
(105,072円)
マンション1ギガの比較結果
@TCOMヒカリより528円下がる

※@TCOMヒカリは月額基本料+v6インターネット接続機能(IPoE)の料金

【vs @TCOMヒカリ 10ギガ】2,640円下がる

10ギガでは、@TCOMヒカリより2,640円下がります。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の10ギガの料金比較】

@TCOMヒカリ
ビッグローブ光
10ギガの月額料金
6,380円×24ヵ月
(153,120円)
6,270円×24カ月
(150,480円)
10ギガの比較結果
@TCOMヒカリより2,640円下がる
もり

以上が、@TCOMヒカリとビッグローブ光の2年トータル料金の比較です。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

@TCOMヒカリとビッグローブ光の通信速度の比較

@TCOMヒカリとビッグローブ光の通信速度も比較しました。

【vs @TCOMヒカリ 下り】98Mbps下がる

下りの通信速度は@TCOMヒカリより98Mbps下がります。

時間帯ごとの比較は以下の通りです。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の下り速度の比較】

【vs @TCOMヒカリ 下り】98Mbps下がる
時間帯@TCOMヒカリ 下り
(Mbps)
ビッグローブ光 下り
(Mbps)
差 下り
(Mbps)
358536178
4874892
夕方553474-80
3883968
深夜613527-86
1日平均500402-98

【vs @TCOMヒカリ 上り】17Mbps下がる

上りの通信速度は@TCOMヒカリより17Mbps下がります。

時間帯ごとの比較は以下の通りです。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の上り速度の比較】

【vs @TCOMヒカリ 上り】17Mbps下がる
時間帯@TCOMヒカリ 上り
(Mbps)
ビッグローブ光 上り
(Mbps)
差 上り
(Mbps)
225416191
37240129
夕方36439430
32936536
深夜37141443
1日平均337320-17

【vs @TCOMヒカリ Ping】1.3ms上がる

Ping(応答速度)は@TCOMヒカリより1.3ms上がります。

時間帯ごとの比較は以下の通りです。

【@TCOMヒカリとビッグローブ光の応答速度(Ping)の比較】

【vs @TCOMヒカリ Ping】1.3ms上がる
時間帯@TCOMヒカリ Ping
(ms)
ビッグローブ光 Ping
(ms)
差 Ping
(ms)
18.116.9-1.2
12.516.54
夕方1417.43.4
20.117.9-2.1
深夜12.416.44
1日平均16.417.71.3
もり

以上が、@TCOMヒカリとビッグローブ光の速度の比較です。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

【まとめ】

最後のまとめです。

@TCOMヒカリからビッグローブ光の乗り換えをご紹介しました。

改めてポイントをまとめます。

この記事のまとめ
  • @TCOMヒカリからビッグローブ光のポイントは9つ
    • 【1】@TCOMヒカリからの乗り換えは「事業者変更」で工事不要
    • 【2】「LIBMO×光セット割」の220円割引が適用外になる
    • 【3】@TCOMヒカリの「auスマートバリュー/自宅セット割」は継続して適用できる
    • 【4】TLC会員サービスを同時に退会すると「TLCポイント」も失効する
    • 【5】@TCOMのレンタルルーターは1ヵ月以内に返却しないと端末保証金が発生
    • 【6】「TOKAI SAFE(440円/月)」は「トータル・ネットセキュリティ」等で代用する
    • 【7】「v6インターネット接続機能(IPoE)」の220円/月が無料になる
    • 【8】@TCOMヒカリより24.3%(98Mbps)通信速度が下がる
    • 【9】@TCOMヒカリより最大21.6%(1,353円)月額料金が上がる
  • @TCOMヒカリからビッグローブ光でかかる費用は?
    • @TCOMヒカリの契約解除料:2,200円~4,400円
    • @TCOMヒカリの開通工事費の残債:0円~22,000円
    • @TCOMヒカリの事業者変更事務手数料:0円 or 3,300円
    • @TCOMヒカリの乗り換え月の月額料金:日割りあり(最大1ヵ月分)
    • ビッグローブ光でかかる費用:3,300円
  • @TCOMヒカリからビッグローブ光の乗り換え手順 (事業者変更)
    • 【手順1】@TCOMヒカリの専用チャットから事業者変更承諾番号の発行依頼
    • 【手順2】3日後に@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をSMSまたはメールで受け取る
    • 【手順3】@TCOMヒカリの事業者変更承諾番号をビッグローブ光へ伝える
    • 【手順4】@TCOMヒカリからビッグローブ光へ回線を切り替える
    • 【手順5】@TCOMヒカリのレンタルルーターを返却する(利用者のみ)

以上です。

もり

@TCOMヒカリからビッグローブ光は以下の特設ページから手続きして下さい。

限定キャッシュバックがとてもお得ですよ。

\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/

記事の執筆にあたり参考にした文献

@TCOMヒカリ 事業者変更 手続き上のご注意(こちら

この記事の監修者・執筆者

2005年からエンジニアとして13年間、家電メーカーに勤務しました。
2018年からは個人事業主として独立し、光回線のサイトを立ち上げて運営しています。