フレッツ光 からビッグローブ光へ転用する

「フレッツ光からビッグローブ光に転用で乗り換えたい。」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、フレッツ光からビッグローブ光への転用による乗り換えをまとめました。
まず、乗り換えのポイントは10個です。
- フレッツ光からの「転用」は工事不要
- ホームゲートウェイやモデム、ONUはそのまま利用(返却不要)
- 「フレッツ・テレビ」の地デジ・BSデジはそのまま見れる
- フレッツ光の「ひかり電話」は番号をそのまま使える
- プロバイダを先に解約するとネットが使えなくなるので要注意
- プロバイダはフレッツ光のように好きな会社を選べない
- 「フレッツ光メンバーズクラブ」や「CLUB NTT-West」は退会になる
- フレッツ光の工事費の残債はビッグローブ光で引き続き支払う
- フレッツ光より12.6%(50Mbps)通信速度が上がる
- フレッツ光より最大30.1%(1,650円)月額料金が下がる
フレッツ光からの転用の手順は5ステップになります。
- NTT東日本/NTT西日本から転用承諾番号を発行する
- ビッグローブ光を「Web限定特典ページ」から転用
- フレッツ光から回線を切り替える
- フレッツ光のプロバイダを解約する
- プロバイダのレンタルルーターを返却する(利用者のみ)
フレッツ光からビッグローブ光の転用では、プロバイダの解約金などの費用がかかる事があります。
工事はありませんので、工事費はかかりません。
【フレッツ光からビッグローブ光の転用でかかる費用】
項目 | 費用 |
---|---|
フレッツ光の転用による違約金 | 0円 |
フレッツ光のプロバイダの解約金 | 0円~11,000円 (プロバイダによる) |
フレッツ光の転用承諾番号の発行手数料 | 0円 |
フレッツ光の乗り換え月の月額料金 (日割りあり) | 戸建て1ギガ:最大5,610円 マンション1ギガ:最大4,180円 10ギガ:最大6,380円 |
ビッグローブ光でかかる費用 | 3,300円(初回の事務手数料) |
フレッツ光からの費用は、以下特典で実質無料に出来ます。
フレッツ光からビッグローブ光の転用のポイントは10個
フレッツ光からビッグローブ光のポイントをまとめました。
【1】フレッツ光からの「転用」は工事不要


フレッツ光からビッグローブ光への転用は、工事不要で行えます。
今の自宅にあるフレッツ光の「光ケーブル」や「光コンセント」をそのまま使ってビッグローブ光へ乗り換えます。
フレッツ光とビッグローブ光はどちらも同じNTTフレッツの光ケーブルや機器を利用するためです。
NTT西日本の公式サイトでも「新たに工事などを実施する事なく」と解説があります。
転用とは
「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)、「ひかり電話ネクスト」(IP電話サービス)をご利用されているお客さまが、「フレッツ光」、「ひかり電話ネクスト」を解約し、「コラボ光」を新たにご契約されるに際し、新たに工事などを実施することなく、お客さまのご契約先を「NTT西日本」から「光コラボレーション事業者さま」に変更するお手続きのことです。
https://flets-w.com/collabo/tenyou/
【2】ホームゲートウェイやモデム、ONUはそのまま利用(返却不要)
.jpg)
.jpg)
フレッツ光で利用していた「ホームゲートウェイ」や「モデム」「ONU」は、ビッグローブ光でもそのまま利用します。
つまり、転用後の返却は不要です。
また、ホームゲートウェイ、モデム、ONUの設定の変更や、再接続の必要もありません。
ケーブルや光コンセントへ接続状態で、ビッグローブ光へ切り替わります。
なお、一部の古い機器を利用中の人は、交換を求められるケースもあります。
その場合は、おてがる光の担当者の指示に従って、NTTの機器を交換してください。
【3】「フレッツ・テレビ」の地デジ・BSデジはそのまま見れる


フレッツ・テレビの地デジ・BSデジは、ビッグローブ光へ転用後もそのまま見れます。
フレッツ・テレビと同等のサービスである「ビッグローブ光テレビ」が利用できるためです。
フレッツ・テレビと料金も同じなので、損せずに地デジ・BSデジを視聴できます。
【フレッツ・テレビとの比較】
フレッツ光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
光テレビサービス | フレッツ・テレビ | ビッグローブ光テレビ |
月額料金 | 825円/月 | |
視聴できるサービス | 地デジ、BSデジ、スカパー!(有料) |
【4】フレッツ光の「ひかり電話」は番号を引き継ぎできる


フレッツ光の「ひかり電話」は電話番号をそのまま引き継ぎできます。
ビッグローブ光には「ビッグローブ光電話」があり、同じ光回線を利用して通話ができるためです。
番号ポータビリティ制度とよばれる制度で、現在の電話番号を変更する事なく固定電話が使えます。
また、ひかり電話と月額料金や通話料も同じです。
【ひかり電話との比較】
フレッツ光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
光電話サービス | ひかり電話 | ビッグローブ光電話 |
月額料金 | ひかり電話:550円 ひかり電話A(エース):1,650円 | ビッグローブ光電話:550円 ビッグローブ光電話A(エース):1,650円 |
通話料 | 8.8円/3分 |
【5】プロバイダを先に解約するとネットが使えなくなるので要注意


フレッツ光からの転用は、転用手続きが完了してから契約中のプロバイダを解約します。
転用する前にプロバイダを解約すると、インターネットが利用できなくなるのでご注意ください。
一方でビッグローブ光には「トータル・ネットセキュリティ(638円/月)」などのセキュリティサービスを利用できます。
乗り換え後にセキュリティサービスを利用したい人は、オプション加入して下さい。
【6】プロバイダはフレッツ光のように好きな会社を選べない


ビッグローブ光のプロバイダは、おてがる光(ビッグローブ株式会社)のみの提供となります。
光回線とプロバイダが一体型の契約となるため、フレッツ光のようにプロバイダを自由に選択することはできません。
また、現在ご利用中のプロバイダは解約が必要です。
そのため、プロバイダ提供のメールアドレスやセキュリティソフトが利用できなくなる点にご注意ください。
例えば、メールアドレスの場合、AsahiNetなら「○○○@asahinet.jp」、OCNなら「○○○@ocn.ne.jp」が使用不可となります。
なお、一部のプロバイダでは解約時に違約金が発生することがありますので、事前にご確認ください。
【7】「フレッツ光メンバーズクラブ」や「CLUB NTT-West」は退会になる


フレッツ光の会員サービスである「フレッツ光メンバーズクラブ(NTT東日本)」や「CLUB NTT-West(NTT西日本)」は、転用と同時に退会になります。
どちらもフレッツ光の利用者向けの会員サービスのためです。
両サービスにはポイント付与もあるので、少しでも損したくない人は、使い切ってから転用する方法もあります。
フレッツ光と会員サービスについては、公式サイトでも解説されています。
【NTT東日本】
Q:フレッツ光を解約・転用した後、ポイント交換申し込みをすることはできますか?
A:フレッツ光を解約または転用されたお客さまは、ポイント交換のお申し込みはできません。
https://members-club.flets.com/pub/pages/pointmenu/faq.html
フレッツ光の解約日前日または転用日前日までにポイント交換を行ってください。
【NTT西日本】
Q「コラボ光」へ転用後も「CLUB NTT-West」のサービスやポイントは引き続き利用できますか。
A「コラボ光」へ転用される際のご契約内容によって異なります。
「コラボ光」へ転用される際に以下2つの条件をともに満たしている場合は、引き続き「CLUB NTT-West」をご利用いただけます。
1)会員規約「別表1」に定める付加サービスを1つ以上ご利用いただいている場合
https://qa.flets-w.com/faq/show/4671
2)メールマガジンの配信を”希望する”に設定されている場合
【8】フレッツ光の工事費の残債はビッグローブ光で引き続き支払う


フレッツ光の工事費に残債があった場合は、一括で支払うことなく、ビッグローブ光で引き続き支払う事が出来ます。
つまり、転用の際に大きな出費なしで乗り換えが可能です。
フレッツ光の工事費は一般的に、24回の分割払いで支払います。
つまり、フレッツ光の契約から24ヵ月以内に転用する人は、工事費の残債の請求がフレッツ光からビッグローブ光に変わります。
工事費の残債の引き継ぎについては、ビッグローブ光の重要事項説明書でも解説があります。
【ビッグローブ光の重要事項説明書の抜粋】
(転用時の工事費について)
・NTT 東日本/NTT 西日本で開通工事費を分割でお支払いをしている場合、未払い分(以下、「フレッツ光工事費残債」といいます。)について、転用後当社から請求します。その際、総額に変更はありませんが、月々の請求金額および請求期間が変更になる場合があります。
・フレッツ工事費残債のお支払いが完了する前にビッグローブ光を解約した場合、ビッグローブ光解約時にフレッツ光工事費残債の残額を一括してお支払いいただきます。なお、転用のお手続き後に初期契約解除を実施した場合においても、フレッツ光工事費残債を請求いたします。
https://support.biglobe.ne.jp/download/tokuyaku/bhikari_juuyou.pdf
【9】フレッツ光より12.6%(50Mbps)通信速度が上がる
通信速度が上がる1.jpg)
通信速度が上がる1.jpg)
フレッツ光より下りで50Mbps(12.6%)通信速度が上がります。
【フレッツ光とビッグローブ光の通信速度の比較】
フレッツ光![]() ![]() | ビッグローブ光![]() ![]() |
---|---|
通信速度(下り) | |
352Mbps | 402Mbps |
フレッツ光より50Mbps上がる (12.6%速くなる) | |
通信速度(上り) | |
263Mbps | 320Mbps |
フレッツ光より57Mbps上がる (17.8%速くなる) | |
応答速度(Ping) | |
21.3ms | 17.7ms |
フレッツ光より3.6ms下がる (20.2%速くなる) |
どちらも速いですが、乗り換えでよりスムーズに動画の視聴やゲームをプレイできます。
用途 | 推奨速度 | フレッツ光 乗り換え前後 |
---|---|---|
メールやSNSのメッセージ受信 | 128Kbps〜1Mbps | 快適に利用可能 |
WebサイトやSNSの閲覧 | 1Mbps〜10Mbps | |
動画視聴(YouTubeなど) | 3Mbps〜25Mbps | |
オンラインゲーム | 30Mbps〜100Mbps |
【10】フレッツ光より最大30.1%(1,650円)月額料金が下がる
月額料金が下がる.jpg)
月額料金が下がる.jpg)
フレッツ光より最大30.1%(1,650円)月額料金が下がります。
【フレッツ光とビッグローブ光の料金比較】
フレッツ光(東日本)![]() ![]() | フレッツ光(西日本)![]() ![]() | ビッグローブ光![]() ![]() |
---|---|---|
月額料金(1ギガ 戸建て) | ||
5,940円+1,045円 | 5,940円+1,045円 | 5,478円 |
フレッツ光より1,507円下がる (27.5%安くなる) | ||
月額料金(1ギガ マンション) | ||
3,355円+880円 | 3,520円+880円 | 4,378円 |
東日本より143円(2.6%)高くなる ・西日本より22円(2.4%)安くなる | ||
月額料金(10ギガ) | ||
(戸建て/マンション) | 6,050円+1,870円(戸建て/マンション) | 6,930円+1,870円-1,210円(戸建て/マンション) | 6,270円
・東日本より1,650円(30.1%)安くなる ・西日本より1,320円(24.1%)安くなる |
以上が、フレッツ光からビッグローブ光のポイントです。



フレッツ光からの転用は工事不要で乗り換えできることがポイントです。
また、月額料金が下がり通信速度も速くなります。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
フレッツ光からビッグローブ光の転用でかかる費用は?
フレッツ光から乗り換える時にかかる費用をまとめました。
フレッツ光の転用による違約金:0円
フレッツ光の転用による違約金はかかりません。
フレッツ光公式サイトやビッグローブ光の公式サイトでも確認できました。
【フレッツ光の転用の解約金について】
・「フレッツ光」に係る「光はじめ割ネクスト」「光はじめ割クロス」「光はじめ割」「フレッツ光クロスの月額利用料割引」「光もっと2割」「Web光もっと2割」等の料金割引に係る解約金は、NTT西日本からお客さまに請求しません。転用後の「コラボ光」に係る解約金等については、光コラボレーション事業者さま
https://flets-w.com/collabo/pdf/pdf_no02.pdf
にお問い合わせください。
【ビッグローブ光公式サイトの解説】
フレッツ光を提供しているNTT東日本・NTT西日本から、転用による解約金は請求されません。
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/guide/0057/
フレッツ光のプロバイダの解約金:0円~11,000円
フレッツ光のプロバイダの解約金は0円~11,000円です。
ブロバイダごとに解約金が異なりますので、各プロバイダのHPや契約書類などをご確認下さい。
ここでは一部のプロバイダの解約金をご紹介します。
【プロバイダごとの契約期間と解約金】
プロバイダ | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|
@nifty | 2年 | 3,300円 |
Asahiネット | 1年 | 2,200円 |
andline | なし | 0円 |
BB.exicte | なし | 0円 |
DTI | なし | 0円 |
hi-ho | 2年 | 11,000円 |
So-net | 2年 | 3,000円 |
plala | なし | 0円 |
OCNインターネット | 2年 | 5,000円 |
フレッツ光の転用事務手数料:0円
転用承諾番号の発行手数料は0円です。
【転用承諾番号の発行手数料】
フレッツ光(東日本) | 0円 (無料) |
---|---|
フレッツ光(西日本) |
フレッツ光の乗り換え月の月額料金:日割りあり(最大1ヵ月分)
フレッツ光の乗り換え月の料金は日割りありです。
フレッツ光の公式サイトでも解説があります。
【フレッツ光の転用月は日割りになる(西日本)】
・転用日前日までの転用を含む月に係る月額利用料等は日割り(1日単位で計算)して、NTT西日本からご請求いたします。
https://flets-w.com/collabo/pdf/pdf_no02.pdf
フレッツ光の月額料金は以下の通りです。
【フレッツ光の月額料金】
フレッツ光ネクスト(1ギガ) | フレッツ光クロス(10ギガ) | ||
---|---|---|---|
マンション | 戸建て | ||
フレッツ光(東日本) | 3,355円~ | 5,940円 | 6,050円 |
フレッツ光(西日本) | 3,575円~ | 5,940円 | 6,930円 |
例えば、フレッツ光クロス(東日本)の利用者が20日で転用した場合、4,033円(6,050円×20日/30日)が最終月の月額料金になります。
詳しくはNTT東日本の公式サイトもご参照ください。
【フレッツ光(東日本)の日割りについての解説】
https://flets.com/tenyou/fee.html
ビッグローブ光でかかる費用:3,300円
ビッグローブ光でかかる費用は、初回の事務手数料の3,300円のみです。
フレッツ光の乗り換えの場合は、立会工事はありませんので、工事費はかからないです。
【ビッグローブ光でかかる費用】
項目 | 金額 |
---|---|
初回の事務手数料 | 3,300円 |
工事費用 | 工事なし |
以上が、フレッツ光からビッグローブ光へ乗り換える費用です。



ビッグローブ光の当サイト限定特典は、以下の特設ページから受け取れます。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
フレッツ光からビッグローブ光の転用の手順
フレッツ光からビッグローブ光の乗り換え手順をまとめました。
【手順1】NTT東日本/NTT西日本から転用承諾番号を発行する


NTT東日本/NTT西日本から転用承諾番号を発行します。
NTT東日本とNTT西日本で発行先がちがうのでご注意ください。
NTT東日本の転用承諾番号の発行方法
NTT東日本(以下の都道県が対象)の発行方法をご紹介します。(西日本の人はこちら)
【NTT東日本エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
NTT西日本の転用承諾番号の発行方法をご紹介していきます。
NTT東日本の「光コラボレーション(転用)のお手続き」へ移動します。
【NTT東日本の「光コラボレーション(転用)のお手続き」】
- Webサイト:転用承諾番号の発行(東日本)
- 受付時間:8:30~22:00 土日・祝日も営業
移動後は、転用や光コラボレーションに関する解説がありますので、一読してください。
一読が終われば画面下部にある「「STEP2転用のお手続き」へ進む」ボタンを押下して、次のステップへ進みます。


「転用のお手続き」と「転用のお申し込みにあたりご同意いただきたい事項」を読みます。
その後、同意事項を最後まで読んで「同意する」にチェックします。


最後まで読まないと、「確認事項を最後までご確認下さい。」ポップアップが表示されて同意できませんのでご注意ください。
その後、「ご契約情報のご入力によるお手続き」または「フレッツ光メンバーズクラブのログイン」ボタンを押下して次のステップへ進めます。
「ご契約情報のご入力によるお手続き」を選んだ人は以下のお客様情報を入力します。
【お客様情報】
- お客様ID or ひかり電話番号 or 連絡先電話番号
- 契約者名義
- フレッツ光のご利用場所住所
- 現在のお支払い方法
- 「転用承諾番号」発行のお知らせ送付先メールアドレス
入力後は画像認証を終わらせてください。
入力が終われば直ちに転用承諾番号が発行されるので、「お申込み結果」をご確認下さい。
の転用承諾番号の発行結果.jpg)
の転用承諾番号の発行結果.jpg)
Webから手続きできない場合は、以下の「NTT東日本 フレッツ受付センタ」へお電話ください。
【NTT東日本 フレッツ受付センタ】
- 電話番号:0120-140-202
- 受付時間:午前9時~午後5時
※土曜・日曜・祝日も受付
NTT西日本の転用承諾番号の発行方法
NTT西日本(以下の府県が対象)の発行方法をご紹介します。(東日本の人はこちら)
【NTT西日本エリア】
富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
NTT西日本の転用承諾番号の発行方法をご紹介していきます。
以下のリンクより「転用のお手続き」へ移動してください。
【フレッツ光・西日本】
- Webサイト:転用承諾番号の発行(西日本)
- 受付時間:午前8時30分~午後10時 土曜・日曜・祝日も受付
移動後に「ステップ1:お客さまでのご準備」を確認し、「次へ」ボタンを押下してください。
「ステップ2:ご契約者さま本人による「転用承諾番号」のお受け取り」で、「転用のお手続きをはじめる」ボタンを押下します。


「CLUB NTT-West会員」であるか確認し、会員なら「ログインしてお手続き」ボタン、非会員なら「お手続き」ボタンを押下して手続きを進めます。


「お手続きの前にご確認ください」を一読し、最下部にあるチェックボックスにレ点を入れて「確認したうえで次に進む」ボタンを押下します。


「「フレッツ光」、「ひかり電話ネクスト」のご契約者さまに確認または同意いただく必要がある事項(PDFはこちら)」を確認し、同意して下さい。


案内に従って、お客さま情報を入力します。
【お客様情報】
- ご利用回線のIDまたはお電話番号
- ご契約種別(個人 or 法人)
- ご利用場所住所
- 現在のお支払い方法
- 転用承諾番号通知先メールアドレス
フレッツ光西日本から転用承諾番号が発行されますので確認します。
【フレッツ光西日本の転用承諾番号(例)】
- 転用承諾番号:W1234123456
- 有効期限:20○○年○月○日(○曜日)
- 契約者名(カナ):○○ ○○ 様
Webからの発行方法が分からない人は以下の電話から問い合わせてください。
【フレッツ光・NTT西日本】
- 電話番号:0120-553-104
- 受付時間:午前9時~午後5時
※土曜・日曜・祝日も受付
【手順2】フレッツ光の転用承諾番号でビッグローブ光へ転用する


フレッツ光から転用承諾番号がもらえたら、ビッグローブ光へ転用の手続きをします。
以下のリンクからビッグローブ光の特設サイトへ移動してください。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
移動後は、お申し込み情報登録画面になります。
「インターネット利用状況を選択して下さい」の画面で、「フレッツ光」を選んでください。
【インターネット利用状況を選択してくださいで「フレッツ光」を選ぶ】


申し込み途中で、手順1で取得した転用承諾番号を入力し、開通希望日(転用希望日)を選んでください。
【フレッツ光の転用承諾番号の入力画面】
を選ぶ画面.jpg)
を選ぶ画面.jpg)
切り替えタイミングは申し込みから最短1週間くらいです。
【手順3】フレッツ光からビッグローブ光へ回線を切り替える


フレッツ光からビッグローブ光へ回線を切り替えます。
利用者の手続きはなく、フレッツ光から自動で切り替わるので、切り替わりを待ってください。
フレッツ光のプロバイダのレンタルルーターの利用者は、ルーターをビッグローブ光のレンタル品またはご準備したものに置き換えてください。
【フレッツ光からビッグローブ光の切り替えイメージ】


また、フレッツ光の解約の手続きは不要です。
ビッグローブ光へ切り替わった時点で、フレッツ光は解約の扱いになります。
フレッツ光の公式サイトでも記載があります。
●光アクセスサービスについて
・「転用」の手続きによって、新たに工事等を実施することなく 、現在、お客さまが契約されている「フレッツ光」等は解約となり、「コラボ光」を新規に契約いただくことになります。
この場合、お客さまの契約先は、「NTT西日本」から「光コラボレーション事業者さま」に変更されることになります。
https://flets-w.com/collabo/pdf/pdf_no02.pdf
【手順4】フレッツ光のプロバイダを解約する


フレッツ光で契約していたプロバイダを解約します。
解約方法は、So-net、OCN、AsahiNet、hi-ho、WAKWAK、DTI、BB.exciteなど、各プロバイダへの申請です。
解約方法はプロバイダごとに異なりますので、ご自身で解約方法をご確認下さい。
ここでは主なプロバイダの解約方法をご紹介します。
【フレッツ光のプロバイダの解約方法】
プロバイダ | 解約方法 |
---|---|
@nifty | 会員サポートページから |
Asahiネット | 解約・退会手続きページ |
andline | カスタマーサポート(0120-978-736)への電話 受付時間11:00~20:00 |
BB.exicte | exciteIDセンターから解約 |
DTI | 退会手続きページから解約 電話(0570-00-4740)での解約も可能(受付時間:10:00〜17:00(平日)) |
hi-ho | 退会申込ページからのWeb手続き、またはhi-ho インフォメーションデスクへの電話 |
So-net | 退会のお手続きページから |
plala | 退会手続きページから |
OCNインターネット | OCN解約ページから |
【手順5】プロバイダのレンタルルーターを返却する(利用者のみ)
.jpg)
.jpg)
プロバイダのレンタルルーターを利用していた人は、プロバイダの解約後にルーターを返却します。
返却先は各プロバイダのHPや契約書類などを確認してください。
【プロバイダのレンタルルーターは返却する】


以上が、フレッツ光からビッグローブ光へ転用する手順です。



フレッツ光からビッグローブ光の転用は、Webと電話のみで完了します。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
フレッツ光からビッグローブ光の転用とは?
フレッツ光からビッグローブ光の転用とは何か?ご紹介します。
「転用」とは?
「転用」とは、フレッツ光を解約せずに、新たな工事を行うことなく、契約をビッグローブ光へ変更する手続きのことを指します。
ビッグローブ光は「光コラボレーション」の一つであり、フレッツ光と同じ光回線を使用しています。
そのため、現在の光回線をそのまま利用し、新たな工事をせずにフレッツ光からビッグローブ光へ契約を移行できます。
また、フレッツ光の公式サイトでも転用に関する詳しい説明が掲載されています。
【転用とは?】
光アクセスを用いたサービスをご利用中のお客さまが「お客さまID」や「ひかり電話番号」はそのままで、光コラボレーション事業者さまがご提供する サービスに切り替えることを「転用」といいます。
光コラボレーション事業者さまからのご提供に切り替わるサービスは、光コラボレーション事業者さまとのご契約に変更となります。転用のお手続きは、NTT東日本および、光コラボレーション事業者さまとのお手続きが必要となります。
https://flets.com/app4/input/index
「転用承諾番号」とは?
転用承諾番号とは、11桁の乗り換え専用の番号です。
フレッツ光からおてがる光の転用に必要になる番号になります。
転用承諾番号のイメージは以下の通りです。
【転用承諾番号のサンプル】


- 1桁目 :東日本(E)/西日本(W)
- 2~5桁目 :有効期限
- 6~11桁目:発行番号
フレッツ光東日本であれば「E」から始まる11桁の番号になります。
また、フレッツ光西日本であれば「W」から始まる11桁の番号です。
転用承諾番号の注意点は、発行から15日間の有効期限がある事です。
転用承諾番号をもらったら、なるべく早くおてがる光へ乗り換えましょう。



転用とは工事なしでフレッツ光から光コラボレーション事業者へ乗り換える手続きです。
転用承諾番号には有効期限があるのでご注意ください。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
フレッツ光とビッグローブ光の比較した違い【一覧表】
フレッツ光とビッグローブ光を比較した違いを一覧表でまとめました。
【フレッツ光とビッグローブ光の比較一覧】
フレッツ光(東日本)![]() ![]() | フレッツ光(西日本)![]() ![]() | ビッグローブ光![]() ![]() |
---|---|---|
月額料金(1ギガ 戸建て) | ||
5,940円+1,045円 | 5,940円+1,045円 | 5,478円 |
・東日本/西日本より1,507円安い | ||
月額料金(1ギガ マンション) | ||
3,355円+880円 | 3,520円+880円 | 4,378円 |
・東日本より143円高い ・西日本より22円安い | ||
月額料金(10ギガ) | ||
(戸建て/マンション) | 6,050円+1,870円(戸建て/マンション) | 6,930円+1,870円-1,210円(戸建て/マンション) | 6,270円
・東日本より1,650円安い ・西日本より1,320円安い | ||
通信速度 | ||
上り:263Mbps Ping:21.3ms | 下り:352Mbps上り:320Mbps Ping:17.7ms | 下り:402Mbps|
フレッツ光より下りで50Mbps速い | ||
スマホセット割 | ||
なし | 自宅セット割(UQモバイル) | auスマートバリュー(au)|
フレッツ光はスマホセット割なし | ||
オプション | ||
フレッツ・テレビ フレッツ・ウイルスクリア | ひかり電話ビッグローブ光電話 セキュリティセット・プレミアム | ビッグローブ光テレビ|
フレッツ光と同等のオプションあり | ||
IPoE/IPv4 over IPv6 | ||
(プロバイダにより名称が変わる) | あり(標準付帯) | IPv6オプション|
フレッツ光はと同じようにIPoE/IPv4 over IPv6の高速通信に対応 |
※フレッツ光はWAKWAKのプロバイダ料込みで計算
※フレッツ光クロス(西日本)は、光はじめ割クロスの割引込みの料金



以上が、フレッツ光とビッグローブ光の比較一覧です。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
フレッツ光とビッグローブ光の料金(2年トータル)を比較
フレッツ光とビッグローブ光の料金を比較しました。
【vs フレッツ光 1ギガ 戸建て】36,168円下がる
1ギガ戸建てでは、フレッツ光より36,168円下がります。
【フレッツ光とビッグローブ光の戸建て1ギガの料金比較】
フレッツ光![]() ![]() | ビッグローブ光![]() ![]() | |
---|---|---|
東日本 | 西日本 | |
戸建て1ギガの月額料金 | ||
(167,640円) | (5,940円+1,045円)×24カ月(131,472円) | 5,478円×24カ月|
戸建て1ギガの比較結果 | ||
フレッツ光より36,168円下がる |
※フレッツ光は月額基本料+プロバイダ料(WAKWAK)の料金
【vs フレッツ光 1ギガ マンション】3,432円上がる
1ギガマンションでは、フレッツ光(東日本)より3,432円上がります。また、西日本より528円下がります。
【フレッツ光とビッグローブ光のマンション1ギガの料金比較】
フレッツ光![]() ![]() | ビッグローブ光![]() ![]() | |
---|---|---|
東日本 | 西日本 | |
マンション1ギガの月額料金 | ||
(101,640円) | (3,355円+880円)×24カ月(105,600円) | (3,520円+880円)×24カ月(105,072円) | 4,378円×24カ月
マンション1ギガの比較結果 | ||
フレッツ光(東日本)より3,432円上がる、西日本より528円下がる |
※フレッツ光は月額基本料+プロバイダ料(WAKWAK)の料金
【vs フレッツ光 10ギガ】39,600円下がる
10ギガでは、フレッツ光(東日本)より39,600円下がります。また、西日本より31,680円下がります。
【フレッツ光とビッグローブ光の10ギガの料金比較】
フレッツ光![]() ![]() | ビッグローブ光![]() ![]() | |
---|---|---|
東日本 | 西日本 | |
戸建て1ギガの月額料金 | ||
(190,080円) | (6,050円+1,870円)×24カ月(182,160円) | (6,930円+1,870円-1,210円)×24カ月(150,480円) | 6,270円×24カ月
戸建て1ギガの比較結果 | ||
フレッツ光(東日本)より36,168円下がる、西日本は31,680円下がる。 |
※フレッツ光は月額基本料+プロバイダ料(WAKWAK)の料金
※フレッツ光(西日本)は光はじめ割クロス(-1,210円/月)込みの料金



以上が、フレッツ光とビッグローブ光の2年トータル料金の比較です。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
フレッツ光とビッグローブ光の通信速度の比較
フレッツ光とビッグローブ光の通信速度も比較しました。
【vs フレッツ光 下り】50Mbps上がる
下りの通信速度はフレッツ光より50Mbps下がります。
時間帯ごとの比較は以下の通りです。
【フレッツ光とビッグローブ光の下り速度の比較】


時間帯 | フレッツ光 下り (Mbps) | ビッグローブ光 下り (Mbps) | 差 下り (Mbps) |
---|---|---|---|
朝 | 475 | 536 | 61 |
昼 | 388 | 489 | 100 |
夕方 | 363 | 474 | 111 |
夜 | 283 | 396 | 112 |
深夜 | 448 | 527 | 79 |
1日平均 | 352 | 402 | 50 |
【vs フレッツ光 上り】57Mbps上がる
上りの通信速度はフレッツ光より57Mbps下がります。
時間帯ごとの比較は以下の通りです。
【フレッツ光とビッグローブ光の上り速度の比較】


時間帯 | フレッツ光 上り (Mbps) | ビッグローブ光 上り (Mbps) | 差 上り (Mbps) |
---|---|---|---|
朝 | 294 | 416 | 122 |
昼 | 277 | 401 | 124 |
夕方 | 274 | 394 | 120 |
夜 | 256 | 365 | 110 |
深夜 | 308 | 414 | 106 |
1日平均 | 263 | 320 | 57 |
【vs フレッツ光 Ping】3.6ms下がる
Ping(応答速度)はフレッツ光より3.6ms下がります。
時間帯ごとの比較は以下の通りです。
【フレッツ光とビッグローブ光の応答速度(Ping)の比較】


時間帯 | フレッツ光 Ping (ms) | ビッグローブ光 Ping (ms) | 差 Ping (ms) |
---|---|---|---|
朝 | 18.8 | 16.9 | -2 |
昼 | 20 | 16.5 | -3.5 |
夕方 | 21.2 | 17.4 | -3.8 |
夜 | 25 | 17.9 | -7.1 |
深夜 | 19.1 | 16.4 | -2.7 |
1日平均 | 21.3 | 17.7 | -3.6 |



以上が、フレッツ光とビッグローブ光の速度の比較です。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
【まとめ】
最後のまとめです。
フレッツ光からビッグローブ光の乗り換えをご紹介しました。
改めてポイントをまとめます。
- フレッツ光からビッグローブ光のポイントは10個
- 【1】フレッツ光からの「転用」は工事不要
- 【2】ホームゲートウェイやモデム、ONUはそのまま利用(返却不要)
- 【3】「フレッツ・テレビ」の地デジ・BSデジはそのまま見れる
- 【4】フレッツ光の「ひかり電話」は番号を引き継ぎできる
- 【5】プロバイダを先に解約するとネットが使えなくなるので要注意
- 【6】プロバイダはフレッツ光のように好きな会社を選べない
- 【7】「フレッツ光メンバーズクラブ」や「CLUB NTT-West」は退会になる
- 【8】フレッツ光の工事費の残債はビッグローブ光で引き続き支払う
- 【9】フレッツ光より12.6%(50Mbps)通信速度が上がる
- 【10】フレッツ光より最大30.1%(1,650円)月額料金が下がる
- フレッツ光からビッグローブ光でかかる費用は?
- フレッツ光の転用による違約金:0円
- フレッツ光のプロバイダの解約金:0円~11,000円
- フレッツ光の転用事務手数料:0円 or 3,300円
- フレッツ光の乗り換え月の月額料金:日割りあり(最大1ヵ月分)
- ビッグローブ光でかかる費用:3,300円
- フレッツ光からビッグローブ光の乗り換え手順 (転用)
- 【手順1】NTT東日本/NTT西日本から転用承諾番号を発行する
- 【手順2】フレッツ光の転用承諾番号でビッグローブ光へ転用する
- 【手順3】フレッツ光からビッグローブ光へ回線を切り替える
- 【手順4】フレッツ光のプロバイダを解約する
- 【手順5】プロバイダのレンタルルーターを返却する(利用者のみ)
以上です。



フレッツ光からビッグローブ光は以下の特設ページから手続きして下さい。
限定キャッシュバックがとてもお得ですよ。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/