楽天ひかり

楽天ひかりは楽天経済圏との相性がとても良いです。
SPUで楽天市場のポイントが+2倍になり、楽天モバイルと組み合わせれば「最強おうちプログラム」で毎月1,000ポイントを継続還元でできます。
さらに新規は工事費0円キャンペーンで初期費用を抑えやすく、IPv6 IPoE(クロスパス)混雑時間帯にも強いです。
支払いは楽天銀行/楽天銀行デビットなら手数料無料です。
ポイント施策と速度・コスパの両立で、他社より実質負担を下げやすいのが楽天ひかりのポイントです。
キャンペーン総額※1 | 最大22,000円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金※2 (特典・初期費用込み) | 5,304円/月 |
4年目以降の料金 | 5,280円/月 (月額基本料) |
最大通信速度 | 1Gbps(上り/下り) |
---|---|
通信速度(実測) | 下り速度:394.87Mbps 上り速度:231.76Mbps |
Ping(実測) | 15.9ms |
提供エリア | 日本全国 |
---|---|
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約違約金 | 5,280円 |
スマホセット割 | 最強おうちプログラム(楽天モバイル) |
---|---|
支払い方法 | クレジットカード/口座振替※3/デビットカード※4 |
プロバイダ | 楽天モバイル |
口コミ評判 | (★4.0) |
- 割引や工事費特典、キャッシュバックを合計した総額
- 3年間の実質月額料金=(3年間の支払総額-特典総額)÷36ヵ月
- 楽天銀行は手数料無料、その他銀行は110円/月
- 楽天銀行デビットカードのみ利用可

\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
おすすめポイント・特徴
楽天ひかりを契約すると、楽天市場のポイント倍率が常時+2倍になります。
さらに、楽天モバイルでも4倍のポイントなので、併用すると常時7倍のポイントがもらえます。
例えば、毎月3万円を楽天市場で買う人なら、7倍なので毎月2,100ポイントがもらえます。
注意したいのは、2025年2月1日以降は事前エントリーが必須になったため、申し込んだだけで自動適用ではありません。
エントリーボタンを押しておけば、あとは条件を満たす限り自動で継続します。
なお、月間の上限は1,000ポイントまでなので、ざっくり5万円の買い物で上限に到達します。
楽天ひかりの支払いはクレジットカード/楽天銀行デビット/口座振替が選べます。
ここで覚えておきたいのが手数料です。
楽天銀行の口座振替は手数料無料、楽天銀行デビットカードも手数料無料です。
一方、その他の銀行口座振替は月110円の手数料がかかります。
毎月の固定費は積み上がるので、この差は地味に大きいです。
例えば2年間使う前提なら、他行口座振替だと110円×24カ月=2,640円の差になります。
可能なら楽天銀行で統一してコストを下げましょう。
主な支払方法と手数料の目安は次のとおりです。
【楽天ひかりの支払手数料】
- クレジットカード:手数料無料
- 楽天銀行デビットカード:手数料無料
- 口座振替(楽天銀行):手数料無料
- 口座振替(その他の銀行等):月110円
楽天ひかりと楽天モバイルをセットで使うだけで、永年・毎月1,000ポイントがもらえます。
適用には案内ページ経由の申込や利用確認などの条件がありますが、終了日未定なので実質的に通信費を毎月1,000円分節約できます。
たとえば楽天モバイルの月額を楽天ポイントで払う設定にすれば、スマホ代の出費を毎月1,000円分下げられるのがわかりやすいメリットです。
家計インパクトが大きいので、楽天ひかりを選ぶなら同時に楽天モバイルも合わせるのがおすすめです。
新規開通時の初期費用で重くなりがちなのが開通工事費です。
楽天ひかりは工事費0円(最大22,000円割引)のキャンペーンを実施しており、初期費用をかなり抑えられます。
夜間・土日指定や宅内事情による追加工事が発生する場合は別費用がかかる事もあるので注意してください。
例えば、派遣工事あり(配線調整あり)なら22,000円が0円に、派遣工事なしなら3,300円が0円です。
初期費用の負担感が小さくなるので、「光回線にしたいが初期費用がネック」という人に向いています。
楽天ひかりはIPv6 IPoEの「クロスパス」が追加料金なしで使えます。
IPv4 over IPv6方式により、従来のIPv4サイトもIPv6経由で通信でき、混雑する時間帯でも速度が安定しやすいのが特長です。
利用にはクロスパス対応ルーターが必要なので、買い替え時は「クロスパス対応」の記載を確認しましょう。
設定は基本的に「つないだら使える」タイプが多く、PPPoE設定のような煩雑さがありません。
たとえば夜の動画視聴やリモート会議でも、PPPoEより快適だったという声は多いです。
技術的な裏付けとしては、クロスパスはアルテリア・ネットワークスのIPv6 IPoE+DS-Liteの仕組みを使っており、楽天ひかりの月額基本料のみで利用できます。
ここは誤解しやすいポイントです。楽天ひかりの月額料金に楽天ポイントは充当できません。
一方で、楽天モバイルの月額料金には楽天ポイントを充当可能で、最強おうちプログラムの1,000ポイントもスマホ代の支払いに回せます。
つまり「楽天ひかりの支払い」にポイントは使えないが、「楽天モバイルの支払い」には使えます。
なお、楽天ひかりの支払いでサービス側からポイントが付与される案内はありません(クレジットカード払いに伴うカード側のポイントは別)。
楽天ひかり×楽天モバイルで付与されたポイントをスマホの支払いに使いましょう。



以上が、おすすめポイント・特徴です。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
キャンペーン 総額「最大22,000円」相当!
楽天ひかりのキャンペーン総額は「最大22,000円」相当でした。
【楽天ひかり キャンペーン総額】
キャンペーン内容 | キャンペーン金額 |
---|---|
工事費0円キャンペーン | 最大22,000円 |
キャンペーン総額 | 最大22,000円相当 |
他にも以下キャンペーンも対象です。
キャンペーン内容 | キャンペーン金額 |
---|---|
最強おうちプログラム | 永年毎月1,000ポイント還元 (楽天モバイルとのセット利用が必要) |
SPU(スーパーポイントアップ) | 楽天市場のお買い物ポイント+2倍 |



楽天ひかりのキャンペーンは、以下特設サイトから受け取れます。
詳しいキャンペーン内容もチェックして下さい。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
料金 (3年間の実質月額)
楽天ひかり 3年間の月額料金をキャンペーン込みでシミュレーションしました。
楽天ひかり 1ギガ (戸建て):5,304円/月
楽天ひかり 1ギガ (戸建て) は5,304円/月です。
3年間の月額料金 | 5,280円×36カ月 (190,080円) |
---|---|
工事費 | 22,000円 |
工事費0円キャンペーン | -22,000円 |
事務手数料 | 880円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 5,304円/月×36カ月 (190,960円) |
4年目以降の料金
月額基本料 | 5,280円/月 |
---|---|
4年目以降の支払い | 5,280円/月 |
工事費・初期費用
新規工事費 | 【派遣工事あり(配線調整あり)】 一括:22,000円 分割(24回):916円/月(最終月は932円) 【派遣工事あり(配線調整なし)】 一括:11,660円 分割(24回):485円/月(最終月は505円) 【派遣工事なし】 一括:3,300円 分割(24回):137円/月(最終月は149円) |
---|---|
初回の事務手数料 | 【初期登録費】 新規契約:880円 転用/事業者変更:1,980円 |
楽天ひかり 1ギガ (マンション):4,204円/月
楽天ひかり 1ギガ (マンション) は4,204円/月です。
3年間の月額料金 | 4,180円×36カ月 (150,480円) |
---|---|
工事費 | 22,000円 |
工事費0円キャンペーン | -22,000円 |
事務手数料 | 880円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,204円/月×36カ月 (151,360円) |
4年目以降の料金
月額基本料 | 4,180円/月 |
---|---|
4年目以降の支払い | 4,180円/月 |
工事費・初期費用
新規工事費 | 【派遣工事あり(配線調整あり)】 一括:22,000円 分割(24回):916円/月(最終月は932円) 【派遣工事あり(配線調整なし)】 一括:11,660円 分割(24回):485円/月(最終月は505円) 【派遣工事なし】 一括:3,300円 分割(24回):137円/月(最終月は149円) |
---|---|
初回の事務手数料 | 【初期登録費】 新規契約:880円 転用/事業者変更:1,980円 |



以上が、楽天ひかり の3年間の実質月額料金をシミュレーションした結果です。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
通信速度 (実測)
楽天ひかり 1ギガ (戸建て):394.87Mbps
楽天ひかり 1ギガ (戸建て) の実測は下りで394.87Mbpsです。
【楽天ひかり 1ギガ (戸建て) の実測(平均)】
- 下り速度:394.87Mbps
- 上り速度:231.76Mbps
- Ping値:15.9ms
実際のデータ
日付 | 利用者 地域 | Ping(ms) | 下り(Mbps) | 上り(Mbps) |
---|---|---|---|---|
2025-10-03 | ミミ / 広島県三原市 | 23.9 | 13.35 | 68.33 |
2025-10-03 | みんそく8839963 / 神奈川県藤沢市 | 8.0 | 272.60 | 150.40 |
2025-10-03 | porco / 埼玉県東松山市 | 8.3 | 107.31 | 186.89 |
2025-10-03 | かみやん / 栃木県上三川町 | 7.0 | 624.90 | 655.60 |
2025-10-03 | ne / 長野県長野市 | 21.3 | 11.21 | 71.44 |
2025-10-03 | oo / 石川県内灘町 | 14.0 | 132.05 | 21.90 |
2025-10-03 | ギガイーター / 沖縄県那覇市 | 34.9 | 231.21 | 206.84 |
2025-10-03 | みんそく3778235 / 長崎県新上五島町 | 24.2 | 617.16 | 203.23 |
2025-10-03 | いさ / 埼玉県春日部市 | 6.0 | 371.68 | 268.50 |
2025-10-03 | ありゅ / 福岡県大木町 | 22.8 | 378.96 | 245.07 |
2025-10-03 | みんそく12216 / 長崎県佐世保市 | 20.1 | 704.45 | 318.27 |
2025-10-03 | みんそく7097713 / 新潟県十日町市 | 20.9 | 587.82 | 302.28 |
2025-10-03 | みんそく3458796 / 大阪府守口市 | 10.9 | 727.68 | 298.90 |
2025-10-03 | なべを / 神奈川県藤沢市 | 8.0 | 90.49 | 84.70 |
2025-10-03 | 369 / 北海道帯広市 | 27.2 | 696.45 | 241.44 |
2025-10-03 | みんそく1405283 / 埼玉県さいたま市南区 | 8.2 | 114.02 | 91.64 |
2025-10-03 | ポコ / 兵庫県神戸市長田区 | 15.0 | 740.91 | 247.99 |
2025-10-03 | みんそく269245 / 埼玉県さいたま市西区 | 7.0 | 762.65 | 489.28 |
2025-10-03 | ビバちゃん / 長崎県大村市 | 22.2 | 396.10 | 209.96 |
2025-10-03 | みんそく8641497 / 神奈川県三浦市 | 9.0 | 316.41 | 272.63 |
平均 | 15.9 | 394.87 | 231.76 |
楽天ひかり 1ギガ (マンション):410.33Mbps
楽天ひかり 1ギガ (マンション) の実測は下りで410.33Mbpsです。
【楽天ひかり 1ギガ (マンション) の実測(平均)】
- 下り速度:410.33Mbps
- 上り速度:237.02Mbps
- Ping値:17.13ms
実際のデータ
日付(時刻不要) | 利用者 地域 | Ping(ms) | 下り(Mbps) | 上り(Mbps) |
---|---|---|---|---|
2025-10-03 | みんそく6042540さん 神奈川県横浜市金沢区 | 10.9 | 74.69 | 67.65 |
2025-10-02 | みんそく9910643さん 東京都清瀬市 | 10.0 | 55.85 | 81.35 |
2025-10-02 | ショッカーさん 大阪府摂津市 | 13.0 | 520.09 | 191.71 |
2025-10-02 | みんそく3250612さん 広島県広島市安佐南区 | 22.0 | 502.69 | 17.61 |
2025-10-02 | みんそく7101882さん 神奈川県海老名市 | 65.8 | 140.19 | 287.37 |
2025-10-02 | みんそく4979315さん 東京都大田区 | 21.0 | 37.96 | 9.57 |
2025-10-02 | みんそく7403747さん 神奈川県川崎市中原区 | 8.0 | 15.32 | 55.73 |
2025-10-02 | みんそく8363665さん 大阪府豊中市 | 12.8 | 673.76 | 332.26 |
2025-10-02 | みんそく4073550さん 北海道札幌市中央区 | 9.8 | 511.05 | 539.17 |
2025-10-02 | みんそく7442677さん 北海道七飯町 | 51.1 | 41.11 | 19.12 |
2025-10-02 | みんそく2509645さん 沖縄県那覇市 | 30.0 | 548.47 | 219.06 |
2025-10-02 | 楽天ひかりさん 大分県別府市 | 21.3 | 513.05 | 270.61 |
2025-10-02 | タケシさん 大阪府堺市中区 | 13.0 | 602.76 | 449.3 |
2025-10-02 | みんそく6455260さん 埼玉県所沢市 | 9.2 | 667.08 | 89.04 |
2025-10-02 | みんそく7077621さん 神奈川県横浜市都筑区 | 8.0 | 656.34 | 308.21 |
2025-10-02 | みんそく3642449さん 千葉県浦安市 | 8.0 | 660.34 | 298.32 |
2025-10-02 | みんそく9932819さん 神奈川県川崎市麻生区 | 6.8 | 762.56 | 491.21 |
2025-10-01 | みんそく5247386さん 千葉県浦安市 | 8.0 | 543.66 | 290.2 |
2025-10-01 | みんそく4664753さん 東京都練馬区 | 7.0 | 492.25 | 296.75 |
2025-10-01 | みんそく2262604さん 東京都東大和市 | 7.0 | 187.32 | 426.13 |
平均 | 17.13 | 410.33 | 237.02 |



以上が、楽天ひかりの実測を調べた結果です。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
オプション一覧
楽天ひかりのオプションを一覧でまとめました。
【楽天ひかり のオプション一覧(申込特典)】
オプション名 | 料金 | 概要 |
---|---|---|
IPv6(クロスパス) | 0円/月 | 追加料金なしでIPoE(IPv6/IPv4 over IPv6)に対応。混雑しにくい高速・安定通信。 |
スーパーセキュリティ マルチプラットフォーム版 | 385円/月 | ビットディフェンダー搭載の総合セキュリティ。Windows/Mac/Androidで3台まで。契約者1名につき12カ月無料特典あり。 |
無料メールアドレス | 0円/月 | メールアドレスを最大10個まで付与。 |
メールプラス(1,024MB) | 506円/月 | 標準200MBに容量追加。 |
メールプラス(2,048MB) | 1,012円/月 | 標準200MBに容量追加。 |
メールプラス(3,072MB) | 1,518円/月 | 標準200MBに容量追加。 |
ウイルスフィルターサービス | 0円/月 | メール送受信時のウイルス検知・遮断。 |
アドバンストスパムフィルタ | 0円/月 | 学習型で高精度の迷惑メール対策。 |
無線LANカード(東日本) | 330円/月 | NTT機器向け増設Wi-Fiカード。802.11ac・最大866Mbps。 |
無線LANカード(西日本) | 110円/月 | NTT機器向け増設Wi-Fiカード。802.11ac・最大866Mbps。 |
NTTホームゲートウェイ機器レンタル | 220円/月 | 無線LANカード対応のONU一体型ルーター。 |
リモートサポート(NTT東/西) | 550円/月 | NTT東西の遠隔サポート。接続設定やソフトの操作案内など365日対応。 |
電話設定サポート | 0円/月(都度2,200円/回) | 開通後60日以内は1回無料で電話/遠隔で初期設定を支援。以降は都度2,200円/回。 |
ひかり電話(NTT東/西) | — | NTT東日本・西日本のオプション。契約・請求はNTT。楽天ひかりでも利用可。 |
フレッツ・テレビ(NTT東/西) | — | NTT東日本・西日本のテレビサービス。契約・請求はNTT。 |



その他の楽天ひかりのオプションは、以下の特設ページもご参照下さい。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
口コミ評判 【★4.0】
当サイト独自に楽天ひかりの口コミ評判を調べました。
結果、★4.0(5段階中)となりました。
![]() ![]() 楽天のあじろー/安城 翼 日本一楽天モバイルに詳しい男 @ajillo3150 | (★5.0) |
工事費無料で最低利用期間もなくて違約金もなくて安い | |
2025年9月22日 午後8:34 |
楽天ひかり申し込み完了。
— 楽天のあじろー/安城 翼 日本一楽天モバイルに詳しい男 (@ajillo3150) September 22, 2025
今までJ:COMでスピード遅かったから思い切って光回線に。
値段は少しだけ上がるけど、快適さUP+楽天モバイル契約してるから毎月1,000ポイント還元なのは嬉しい。
ルーター買わなきゃ。
その辺疎いから誰かおすすめ教えてくだぱい。 pic.twitter.com/9JP9dENcFW
![]() ![]() T.Koido🎏こいどたかし @KOIDOROCK | (★4.0) |
最強おうちプログラム適用されると思ったけどダイヤモンド会員は対象外だった | |
2025年10月3日 午後1:13 |
最強おうちプログラム適用されると思って楽天ひかり契約したけど、ダイヤモンド会員のキャンペーンが適用されるからって最強おうちプログラムは対象外だって。27,000ptだけなら楽天ひかり以外をポイントサイトで契約した方が良かったんですが🤧
— T.Koido🎏こいどたかし (@KOIDOROCK) October 3, 2025
解除料5,280円払って他のひかり契約した方がいいな😠
![]() ![]() がわ @ncqp36 | (★4.0) |
楽天ひかりこの速度なら超安い | |
2025年9月8日 午後11:29 |
楽天ひかりこの速度なら超安い
— がわ (@ncqp36) September 8, 2025
![]() ![]() CARD with Lucky🐶🍀🍐🍇🐅🐍🌾 @pikapika_shoes | (★5.0) |
体感的にはauひかりと変わらないくらい早いし、コストが下がった | |
2025年9月1日 午後7:26 |
楽天ひかりのスピード結果〜🎊
— CARD with Lucky🐶🍀🍐🍇🐅🐍🌾 (@pikapika_shoes) September 1, 2025
波がある感じだけど、体感的にはauひかりと変わらんなぁ〜コスト下がったから良しとします👍🏻 https://t.co/PIAjSpzdRs pic.twitter.com/zY0MGSwVaZ
![]() ![]() ポンダ @kponda | (★3.0) |
楽天ひかりが10Gbpsのサービス提供していないので乗り換え予定 | |
2025年7月31日 午前10:57 |
明日、会社の光クロスの工事の予定で、自宅も光クロスにしたいなと思ったけど、楽天ひかり10Gbpsのサービス提供していないのな
— ポンダ (@kponda) July 31, 2025
乗り換えるかな
10GbpsでVPN繋いだらもうLANより速そうじゃない!!(頭わるそう
以上が、楽天ひかりの口コミ評判です。



楽天ひかりの口コミは、追加が見つかり次第更新します。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
提供エリア
楽天ひかりの提供エリアはフレッツ光クロスのエリアに準拠します。
フレッツ光提供エリア
フレッツ光の提供エリアは日本全国(47都道府県)です。
【フレッツ光ネクストの提供エリア】
- 東日本エリア(17都道県)
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道、宮城県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、長野県、福島県、山梨県、青森県、岩手県、秋田県、山形県 - 西日本エリア(30府県)
- 関西エリア
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県 - 東海エリア
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県 - 北陸エリア
石川県、富山県、福井県 - 中国エリア
広島県、島根県、岡山県、鳥取県、山口県 - 四国エリア
愛媛県、香川県、徳島県、高知県 - 九州・沖縄エリア
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県、沖縄県
- 関西エリア
市区町村ごとの提供エリアは以下をご参照ください。
NTT東日本エリア
23区、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、大島町、奥多摩町、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、八丈町、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、日の出町、檜原村、府中市、福生市、町田市、瑞穂町、三鷹市、三宅村、武蔵野市、武蔵村山市
NTT西日本エリア
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、豊能郡能勢町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町、南河内郡太子町、南河内郡河南町、南河内郡千早赤阪村
フレッツ光クロス提供エリア
【フレッツ光クロス 提供エリア(都道府県別)】
- 東日本エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道、新潟県、宮城県、栃木県、群馬県、茨城県、長野県、福島県、山梨県、青森県、岩手県、秋田県、山形県(17都道県)
- 西日本エリア:大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、鹿児島県、宮崎県(23府県)
市区町村ごとの提供エリアは以下をご参照ください。
NTT東日本エリア
全域提供
- 23区
- 狛江市
- 三鷹市
- 調布市
- 稲城市
- 小金井市
- 小平市
- 清瀬市
- 西東京市
- 東久留米市
- 東村山市
- 東大和市
- 府中市
- 武蔵野市
- 日野市
- 福生市
- 羽村市
一部提供
- あきる野市
- 国立市
- 国分寺市
- 青梅市
- 昭島市
- 多摩市
- 武蔵村山市
- 町田市
- 立川市
- 八王子市
- 西多摩郡瑞穂町
NTT西日本エリア
提供中エリア
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、泉北郡忠岡町、泉南郡田尻町
<2025年7月28日>
サービス提供中エリアにおける拡大エリア
岸和田市、高槻市、貝塚市、八尾市、泉佐野市、羽曳野市、藤井寺市
今回新たに開始するサービス提供エリア
柏原市、阪南市、泉南郡熊取町
エリア判定方法もまとめました。
NTT東日本エリアのエリア判定方法
住所や丁目、番地の入力画面に遷移しますので、案内に従って入力してください。
エリア判定結果を確認します。
以下のように表示されれば利用可能です。
【NTT東日本のエリア判定結果】


NTT西日本エリアのエリア判定方法
丁目や番地を選択する画面に遷移しますので、手順通りに自宅の丁目と番地を入力します。
その後、提供エリア検索中の画面でしばらく待ってください。
【提供エリア検索中の画面でしばらく待つ】


エリア判定結果を確認します。
以下のように表示されれば使えます。
【利用可能な状態】


以上が、楽天ひかりのエリア確認方法です。



楽天ひかり が提供エリアの人は、以下のリンクから手続きして下さい。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
対応ルーター
楽天ひかり の対応ルーターは公式の「楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター(こちら)」をご利用ください。
接続するだけで楽天ひかりのIPv6であるクロスパスを利用できます。
ただ、楽天ひかりのサイトは情報が少し古いので、ご自身でルーターのメーカーサイトをご覧いただく方が良いかもしれません。
例えば、BUFFALOであれば、こちらで最新のルーターの一覧表を確認できます。
なお、おすすめルーターはWSR-5400XE6(BUFFALO)です。
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドWi-Fiルーターとなり、混雑や干渉にとても強いルーターです。
Wi-Fiの最大通信速度は2401Mbpsとなり、楽天ひかり 1ギガの速度を十分に生かせます。
【WSR-5400XE6(BUFFALO)】


- 6GHz / 5GHz / 2.4GHzのトライバンド対応
- Wi-Fi最大2401Mbpsの高速通信
- 有線LANも2.5Gbpsの高速通信に対応
詳しいスペックはこちら
メーカー | バッファロー(BUFFALO) |
---|---|
シリーズ / 型番 | AirStation / WSR-5400XE6 |
発売時期 | 2023年7月 |
無線規格 | IEEE 802.11ax/ac/n/a/g/b(Wi-Fi 6E対応) |
周波数帯 | 6GHz / 5GHz / 2.4GHz(トライバンド) |
最大無線速度(理論値) | 6GHz:2401Mbps(160MHz 2×2)/ 5GHz:2401Mbps(160MHz 2×2)/ 2.4GHz:573Mbps(40MHz 2×2) |
ストリーム数 | 各バンド2ストリーム(合計6ストリーム) |
アンテナ構成 | 内蔵アンテナ:6GHz×2、5GHz×2、2.4GHz×2(うち5GHz/2.4GHz共通×2、6GHz専用×2) |
チャンネル | 6GHz:191–283ch/ 5GHz:W52 36/40/44/48、W53 52/56/60/64、W56 100–140, 144/ 2.4GHz:1–13ch |
160MHz幅 | 6GHz・5GHzで対応 |
セキュリティ | WPA3 Personal、WPA2/WPA、WEP、Any接続拒否、プライバシーセパレーター、SPI/パケットフィルタ |
有線ポート | INTERNET:2.5GbE ×1(2.5G/1G/100M/10M)/ LAN:1GbE ×3(1G/100M/10M) |
WAN側IP取得 | 手動/DHCP/PPPoE/DHCPv6-PD/IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6) |
IPv6(IPv4 over IPv6)対応 | OCNバーチャルコネクト、v6プラス、IPv6オプション、transix、クロスパス、v6コネクト |
メッシュ機能 | Wi-Fi EasyMesh対応(有線/無線バックホール、6GHzバックホール対応) |
主な機能 | バンドステアリングLite、ビームフォーミング、TWT(スマホ省電力)、ゲストポート、自動FWアップデート、ネット脅威ブロッカー2 ベーシック、USB共有、壁掛け対応 |
外形寸法 / 質量 | 59 × 177 × 175 mm(幅×高×奥行)/ 約650 g |
消費電力 | 最大16.2W |
動作環境 | 温度 0〜40℃、湿度 10〜85%(結露なきこと) |
付属品 | スタンド、LANケーブル(CAT5e 0.5m)、ACアダプター、取扱説明書、保証書 |
カラー / JAN | チタニウムグレー / 4981254064634 |
公式サイト | https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-5400xe6.html |
WSR-5400XE6(BUFFALO)はAmazonや楽天市場などで購入できます。





以上が、楽天ひかりにおすすめのルーターです。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
申し込みから開通工事の流れ
Webまたは楽天モバイルショップから申し込みをします。
Webから申し込むひとは、以下の公式サイトより手続きしてください。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
移動後は「ご利用状況の確認」から利用中のインターネットや設置場所の都道府県を選びます。
その後、楽天会員でログインして申し込み手続きを進めてください。
申し込み手続きでは設置場所住所や電話番号など、契約者の本人情報が必要になります。
工事の案内をメールまたは電話で受け取ります。
新規契約の場合は、お申し込みから2~3日後に、楽天ひかり工事受付センターからメールまたは電話の連絡があります。
他社光コラボからの事業者変更やフレッツ光からの転用の場合は、申し込みから2日以内にメールを受信します。
その後、切り替え日の連絡があります。
いずれのケースも、申し込みから1週間ほどで「開通通知書(契約内容およびアカウントのお知らせ)」を郵送で受け取ります。
楽天ひかりの開通工事を実施します。
工事までにIPv6対応ルーターや電源タップ、設置スペースを準備します。
当日は立ち会い、機器設置→光回線接続→動作確認の順で進みます。
例えば、戸建てでは屋外引込み→宅内配線→ONU設置の確認を担当者と一緒に行います。
光コラボからの事業者変更やフレッツ光からの乗り換えは、基本的に工事はありません。
開通工事当日には、工事担当者が訪問し、光回線の引き込みやONU(光回線終端装置)の設置が行われます。
戸建てタイプの場合は直接宅内への引き込み、マンションタイプの場合は共用部分での作業のみとなる場合もあります。
工事が完了すると、回線の動作確認が実施され、問題がなければ設置が完了となります。
工事後、ONUとルーターを接続しIPv6(クロスパス)を有効にします。
その後、SSIDとパスワードでスマホやパソコンとWi-Fi接続してください。
以上が、楽天ひかりの申し込みから利用までの流れです。



まずは、楽天ひかりを以下の公式サイトより申し込みしてください。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
プロバイダについて
楽天ひかりのプロバイダは「楽天モバイル株式会社」です。
法人番号は「2010901041404」となり電気通信事業者の登録番号は「第377号」、代理店届出番号は「C1917002」になります。
楽天ひかりはプロバイダ一体型のため、公式プロバイダの楽天モバイル以外は選べません。
一方で、プロバイダの個別契約は不要となり、プロバイダ料も発生しないメリットもあります。
【楽天モバイルの会社概要】
運営会社 | 楽天モバイル株式会社 英文社名:Rakuten Mobile, Inc. |
---|---|
設立 | 2018年1月10日 |
代表取締役 | 会長:三木谷 浩史 社長:矢澤 俊介 |
所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス (地図を見る) |
事業内容 | 電気通信事業法に基づく電気通信事業その他通信に関する事業 |
法人番号 | 2010901041404 (登録情報を見る) |
電気通信事業者の登録番号 | 第377号・本省 (平成30年5月31日) |
代理店届出番号 | C1917002 (関東総合通信局) |
サイト | https://corp.mobile.rakuten.co.jp/ |



以上が、楽天ひかりのプロバイダです。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/
解約について
楽天ひかりの解約は、Web(メンバーズステーション)または電話で手続きできます。
解約日は、他社回線への切り替え工事が完了した日になります(切り替えが1日の場合は前月末が解約日)。
回線撤去や事業者変更の完了タイミングで月額料金が発生するため、月末に解約するととムダが少ないです。
また、レンタル機器は返却が必要です。
初期契約解除・工事前キャンセル
初期契約解除(8日以内)
契約書面の受領日(または通知方法で定める起算日)から8日以内は、書面郵送による初期契約解除ができます。
違約金はかかりませんが、初期登録費・工事費など実費は請求対象です。
【書面の送付先】
〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2-1
かながわサイエンスパーク R&DビジネスパークビルA棟7F東
楽天モバイルオペレーションセンター宛
【書面による解除の記載例】
楽天ひかり初期契約解除通知書
1. ご登録のご住所
2. 契約者様のお名前フルネーム(登録どおりの表記)
3. 登録のお電話番号
4. ご契約内容のお知らせの受領日
5. お客様番号
6. サービス名
7. サービスの月額利用料金
8. 「初期契約解除を請求します」の一文
工事前キャンセル
開通前のキャンセルは工事日3日前までに「楽天ひかり工事受付センター(0120-987-899/10:00〜19:00)」へ連絡します。
期日を過ぎると工事の手配状況により対応できない場合があるため、早めの連絡が安全です。
解約の連絡先
【Web】
メンバーズステーション(こちら)で24時間、解約申請・事業者変更番号の取得ができます。
【電話】
- 窓口:楽天ひかりカスタマーセンター
- 電話番号:0120-987-300
- 受付時間:9:00〜18:00
- 工事日やキャンセル関連は工事受付センター 0120-987-899(10:00〜19:00)が早いです。
契約解除料・違約金
楽天ひかりの契約解除料は申込時期で異なります。
2022年7月1日以降の申込は「月額基本料1カ月分」となり、2022年6月30日以前の申込は一律10,450円です。
項目 | 金額 | 解説 |
---|---|---|
契約解除料 (2022/7/1以降の申込) | マンション:4,180円 ファミリー:5,280円 | 月額基本料1カ月分。無料解約申請期間外の解約・事業者変更で発生。 |
契約解除料 (2022/6/30以前の申込) | 10,450円 | 適用期の契約は一律で発生。自身の適用条件は会員ページで確認。 |
開通工事費の残債(最大・参考) | 22,000円 | 派遣工事ありの標準工事費上限。分割中に解約すると残額が一括精算。 |
NTTレンタル機器未返却(例:ONU) | 14,000円 | 未返却時に機器ごとの上限金額が請求されることがある。返却を忘れない。 |
契約期間・更新期間
楽天ひかりは24カ月契約または36カ月契約の自動更新となり、更新期間(無料解約申請期間)は3カ月間です。
契約期間 | 更新期間 (無料解約申請期間) |
---|---|
24カ月(自動更新) | 24~26カ月目 |
36カ月(自動更新) | 36~38カ月目 |
ご自身の契約解除料と無料解約申請期間はメンバーズステーション(こちら)よりご確認下さい。



以上が楽天ひかりの解約についてです。
.jpg)
.jpg)
\フレッツ光を3.5万円節約できます!/
問い合わせ窓口・電話番号
窓口名 | 電話番号 | 受付時間 | 主な内容・備考 |
---|---|---|---|
楽天ひかりお申し込み相談窓口(新規の方) | 0120-987-600 | 10:00〜18:00(年中無休) | 新規申込前の相談全般。工事日の問い合わせは“申込後”のみ対応。 |
楽天ひかりカスタマーセンター(ご契約中の方) | 0120-987-300 | 9:00〜18:00(年中無休/通話料無料) | 契約・料金・技術サポート、解約や事業者変更承諾番号の案内など。 |
楽天ひかり工事受付センター | 0120-987-899 | 10:00〜19:00(年中無休) | 申込後の開通工事日の確認・変更。申込前は非対応。 |
「スーパーセキュリティ」専用窓口(オプション) | 0570-002-208(IP:082-553-1083) | 10:00〜18:00(年中無休) | セキュリティオプションの機能・操作に関する問い合わせ。 |



以上で、楽天ひかり のご紹介を終わります。


\楽天ひかりは工事費22,000円が無料!/