初期契約解除(8日以内のキャンセル)
【ビッグローブ光】【アイキャッチ】.jpg)
ビッグローブ光は「初期契約解除(8日以内のキャンセル)」が対象になる光回線です。
初期契約解除により、ビッグローブ光を契約し、契約書類の受け取りから8日間であれば、一方的に契約を解約できます。
また、初期契約解除ではビッグローブ光の、損害賠償もしくは違約金・契約解除料等は請求されることはありません。
また、工事前であれば工事費や料金などの費用もかからないです。
初期契約解除の方法は、ハガキなどの書面での契約の解除になりますが、一度「BIGLOBE カスタマーサポート インフォメーションデスク」へのお問い合わせがおすすめです。
なるべく早い申請がおすすめです。
【BIGLOBE カスタマーサポート インフォメーションデスク】
- 0120-86-0962(通話料無料)
- 03-6385-0962(通話料有料)※携帯電話、IP 電話の場合
- 9:00~18:00 365 日受付
初期契約解除とは?
「初期契約解除制度」とは、いわゆる「クーリングオフ」に類似した制度で、契約書面の受領日から8日以内であれば、理由を問わず、契約を解除できる制度です。
対象は、ビッグローブ光のインターネット接続サービスおよび付随するオプションサービスなどです。
ビッグローブ光の重要事項説明にも「初期契約解除が対象になる」と記載されています。
【ビッグローブ光の重要事項説明】
https://support.biglobe.ne.jp/download/tokuyaku/bhikari_juuyou.pdf
一部、公式サイトよりポイントを引用します。
- ビッグローブ光は、初期契約解除制度の対象です。
- BIGLOBE が交付する契約書面を受領した日を初日として 8 日を経過するまで、ハガキなどの書面で契約の解除が可能です。電子交付を選択された場合、「マイページ」へ契約書面を掲載する旨のお知らせメールが BIGLOBE メールのメールボックスに届いた日を契約書面の受領日といたします。この効力はハガキなどの書面を郵送した時に生じます。
- 初期契約解除の申し出により、損害賠償もしくは違約金・契約解除料等は請求されることはありません。ただし、法令に定められた対価請求として、解除までの期間に提供を受けた電気通信役務の料金は日割りで請求されます。申込手数料は請求されます。既に工事が実施された場合は、工事費(タイプ変更の注文を初期契約解除された場合は、タイプ変更前のサービスにお戻しする場合の工事費も含む)をお支払いいただきます。金額は、本紙【料金】の項に記載のとおりとなります。(ただし、申込手数料、工事費の実際のご請求額はには上限があり、上回る場合、差額が減額されます。)
初期契約解除で免除される支払い
初期契約解除では、ビッグローブ光の違約金(契約解除料)が免除されます。
【ビッグローブ光の違約金(契約解除料)】
契約プラン | 契約期間 | 違約金 |
---|---|---|
ビッグローブ光 1ギガ | 2年プラン 3年プラン | ファミリー:4,100円 マンション:3,000円 |
ビッグローブ光 10ギガ | 2年プラン 3年プラン | 4,620円 |
初期契約解除で免除されない支払い
初期契約解除でも、初回の事務手数料や利用した分の月額料金、実施済みの工事費は払う必要があります。
ただし、工事を実施していない場合やサービスを使っていない場合は、工事費や月額料は不要です。
【初期契約解除で免除されない支払い】
項目 | 金額 |
---|---|
事務手数料 (初回手数料) | 1,100円 or 2,200円 or 3,300円 |
工事費用 | 屋内配線を新設:28,600円 屋内配線の新設なし:18,260円 派遣工事なし:3,300円 |
月額料 | 日割り |
有料サービス利用料 | サービスによる |
ただし、申込手数料、工事費の実際のご請求額は、以下に定める金額を上限とし、これを上回る場合、差額を当社にて減額します。
【請求の上限額】
申込手数料 | 3,300円 |
---|---|
工事費 <派遣工事あり・ファミリータイプ/ファミリー10ギガタイプ> | 27,500円 |
工事費 <派遣工事あり・マンションタイプ/マンション10ギガタイプ> | 25,300円 |
工事費 <派遣工事なし・ァミリータイプ/ファミリー10ギガタイプ/マンションタイプ/マンション10ギガタイプ> | 2,200円 |
土日休日工事費 | 3,300円 |
初期契約解除でキャンセルする方法
初期契約解除は書面での受付です。
契約書面受領日から8日以内にハガキなどの書面に、必要情報を記載してBIGLOBEに送付してください。
【書面の記載内容および送付宛先】
記載内容 | ①ユーザID ②氏名 ③住所 ④契約サービス情報 ⑤昼間の連絡先電話番号 ⑥事業者変更承諾番号の希望有無 (事業者変更(受入)でご契約の方のみ希望可能。それ以外でご契約の方は希望無とご回答ください) ⑦初期契約解除の旨の申し出文 |
---|---|
送付宛先 | 〒980-8790 仙台中央郵便局 郵便私書箱第30 号 ビッグローブ株式会社 BIGLOBE 登録センター 宛て |
初期契約解除に不安がある方や相談したい人は、「BIGLOBE カスタマーサポート インフォメーションデスク」へお電話ください。
【BIGLOBE カスタマーサポート インフォメーションデスク】
- 0120-86-0962(通話料無料)
- 03-6385-0962(通話料有料)※携帯電話、IP 電話の場合
- 9:00~18:00 365 日受付
初期契約解除する上での注意点
注意点を箇条書きでまとめました。
- 「ビッグローブ光電話」は、初期契約解除制度の対象外となり、ビッグローブ光電話のみの初期契約解除の申し出を承ることはできない。
- 開通工事(または転用工事)の取り消しができない場合があります。
- 回線タイプ変更や移転の手続き完了後に初期契約解除をお申し出いただいた場合、変更前の状態に戻すための工事が必要になる場合がありますが、その工事には期間を要する場合があります。
- フレッツ光への乗り換え含め、光回線の廃止にともなう工事、および乗り換え先のサービスの開通工事が必要になる場合がありますが、その工事には期間を要する場合があり、その期間中サービスを利用できません。
- 回線転用の手続き後に初期契約解除をお申し出いただいた場合、回線事業者提供のフレッツ光サービスに戻すことができない場合があります。このため、ビッグローブ光の初期契約解除後、回線事業者提供のフレッツ光サービスのご利用をご希望の際は次の点にご留意ください。
- ビッグローブ光回線を廃止し、フレッツ光サービスの新規契約となります。
- フレッツ光サービスの新規契約はお客さまにて実施いただきます。新規契約にあたり、サービスの開通工事が必要となる場合があり、その工事期間中サービスを利用できません。また、開通工事には時間を要する場合があります。
- フレッツ光サービスの初期費用(契約料、工事費等)が必要となります。
- 契約ID やひかり電話の電話番号が変更になる場合があります。
- 初期契約解除の申し出の書面において、④契約サービス情報に「ビッグローブ光電話」のみを記入された場合、当社では「ビッグローブ光」の契約解除希望とみなし、回線契約と電話契約をあわせて取り消しさせていただく場合があります。
- 初期契約解除の制度については総務省の携帯電話ポータルサイト(詳しくはこちら)もご覧下さい。



以上が、ビッグローブ光の初期契約解除になります。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/