BIGLOBEインターネット端末保証

「BIGLOBEインターネット端末保証」は、BIGLOBEの対象サービスに接続して利用している端末をまとめて保証するオプションサービスです。
メーカー保証期間が過ぎていても、パソコンからゲーム機まで幅広い端末の修理を1つの窓口で受け付けます。
月額料金は550円で、補償上限金額は60,000円です。
概要は以下の通りです。
【BIGLOBEインターネット端末保証の概要(特徴)】
- メーカー保証が切れていても利用可能
- 保証対象端末の台数制限なし
- 修理費用を最大60,000円(税込)まで補償
- 水濡れ、自然故障、過失による破損、落雷など幅広い故障に対応
補償となる故障の一例は以下の通りです。
【BIGLOBEインターネット端末保証の対象となる故障の一例】
- 水濡れ
- キッチンでレシピを見るために置いたタブレットに、水道から跳ねた水がかかって故障
- 飲み物を倒してノートパソコンのキーボードにこぼしてしまった
- お風呂場で音楽を聴くためにスピーカーを置いていたが、湯気と水滴で内部が結露して故障
- 破損
- 子どもが物を投げてテレビ画面を割ってしまった
- 掃除中にテレビをコードで引っかけて倒してしまい、画面が映らなくなった
- ノートPCを落として画面が割れてしまった
- スピーカーを棚から落としてしまった
- 自然故障
- タブレットのバッテリーの著しく劣化し、充電してもすぐ切れる
- マウスのクリックが反応しなくなった
- テレビやパソコンの電源が入らなくなった

ビッグローブ光とBIGLOBEインターネット端末保証を同時申込する人は、以下のリンクから手続きして下さい。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
月額利用料は550円、補償上限金額は60,000円/台
月額利用料は550円、補償上限金額は60,000円/台になります。
月額料金 | 補償上限金額 (保証端末) | 保証台数 |
---|---|---|
550円/月 | 60,000円/台 (テレビ、パソコン) | 2台/年(※1) |
30,000円/台 (タブレット、周辺機器、ゲーム機、AIスピーカー) |
- 1回あたり1台、年2回まで利用可能。
- 「ゲーム機プラン」は、2021年9月30日に終了済み。
- 一度解約すると再申し込み不可。
- 補償金額には診断料金も含まれる。
- 修理費用が補償上限金額を超える場合は、修理代金の税込金額から補償上限金額を差し引いた額を別途支払って修理するか、代替品と交換するか選択可能。



BIGLOBEインターネット端末保証は550円/月でパソコンやタブレットなどのネットワーク機器をサポートできます。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
BIGLOBEインターネット端末保証とは?
「BIGLOBEインターネット端末保証」は、BIGLOBEの対象サービスに接続している端末が故障した際に、修理・交換を行い、最大60,000円までその費用を補償するサービスです。
手続きも簡単で、電話1本で修理受付してもらえます。
3つのポイント
BIGLOBEインターネット端末保証の3つのポイントをまとめました。
ポイント1:メーカー保証が切れてもOK
- メーカー保証や家電量販店の延長保証が終了していても補償対象。
- 購入から年数が経過した端末でも安心して使える。
ポイント2:保証対象に台数制限なし!
- 契約1件で、家庭内の複数の端末をまとめて保証。
- 途中で端末を買い替えても保証の対象に追加可能。
ポイント3:最大6万円(税込)まで修理費用を補償!
- 故障内容や端末の種類に応じて、最大60,000円(税込)まで補償。
- 補償上限を超える場合は、差額を負担して修理 or 同種機器との交換が選べる。
保証対象となる故障の種類
BIGLOBE公式から引用した保証対象とのなる故障の種類は4つです。
https://service.biglobe.ne.jp/internethosho/
それぞれのケースを簡単にご紹介します。
水濡れ・水没の具体例
- ノートパソコンにコーヒーや水をこぼしてしまった
- タブレットを洗面所・トイレ・お風呂に落とした
- 雨の日にカバンが濡れて中の端末が故障した
- 結露した窓際に置いていた機器が濡れて動かなくなった
自然故障(※購入から5年以内が対象)
- 通常使用していたが、突然電源が入らなくなった
- ディスプレイの一部が点灯しなくなった
- ファンが回らなくなり熱暴走で停止するようになった
- Wi-Fiが急に繋がらなくなった(ハード側の故障の場合)
過失による破損
- ノートPCをうっかり落として画面が割れた
- 椅子でルーターや外付けHDDを踏んで壊してしまった
- テーブルの端からタブレットを落としてフレームが歪んだ
- ケーブルに引っかかって機器を引き落とし、故障した
落雷による故障
- 雷が鳴っているときにPCを使用していて電源がショートした
- モデムやルーターに雷が入り、ネットが使えなくなった
- 落雷による過電流でデスクトップPCが起動しなくなった
- 電源タップごと焼けて接続機器が全滅した
保証対象とならない故障の例
保証対象とならない故障の例もまとめました。
- 新品購入日または製品発売日から5年間を経過した機器の自然故障
- 充電機やキーボードなどの付属品・消耗品の故障
- 外出先での故障
- ソフトウェア・OS起因の故障・動作遅延(ウイルス感染を含む)
- 落雷以外の自然災害による故障
保証端末の詳細
保証端末の詳細は以下の通りです。
- 「タブレット」は、Wi-Fiモデルが該当。SIMが挿入できるモデルのタブレットやスマートフォンは対象外。
- 「テレビ」は、家庭内に据え置きで使用される、ブラウン管テレビを除いた20インチ以上のテレビに該当するもの。
- 「周辺機器」には、プリンタ、ルータ、外付けHDDが該当。
- 「ゲーム機」には、据え置きゲーム機と携帯ゲーム機が該当。
保証端末の詳しい条件は以下の通りです。
- 対象サービスの回線と同一の建物内にあり、かつ当該回線に直接またはパソコン等を介して間接的に接続して利用している機器であること。
- 日本国内で販売または購入された、修理可能なメーカー純正品で、保証開始日の前日時点で正常に動作する機器であること。
- 過去に該当機器のメーカーが認める修理先以外で修理、加工、改造(パソコンの場合はメモリ増設を除く)されていない機器であること。
- 違法な拾得物、第三者が紛失、または盗難の被害に遭っていない機器であること。
- 取扱説明書、添付ラベルなどの注意書きにしたがって正常に使用している機器であること。
- 詳細は「BIGLOBEインターネット端末保証サービス」特約(こちら)参照
保証期間について
お申し込み日を含む月の翌々月1日が保証開始日となり、保証開始日以降、月額料金が発生します。
例えば、3月15日に申し込んだ場合、4月30日以前は月額料金がかかりませんが、故障しても保証対象外です。
また、5月1日から保証開始となり、月額料金が発生しますが、故障した際に保証対象となります。
公式サイトよりイメージ図も引用します。
【BIGLOBEインターネット端末保証の保証期間】
https://service.biglobe.ne.jp/internethosho/
以上が、BIGLOBEインターネット端末保証の解説です。



BIGLOBEインターネット端末保証とビッグローブ光の手続きは以下のリンクからです。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
BIGLOBEインターネット端末保証の申し込みの流れ
キャンペーン実施期間中にビッグローブ光を「新規/転用/事業者変更」で契約する。(特設ページは以下)
移動先で住所や氏名、電話番号など、必要な情報を入力し、手続きを進めて下さい。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
BIGLOBEのオプションサービスで「その他のオプションサービス」の三角マークを押下して下さい。


その他のオプションサービスのリストから「BIGLOBEインターネット端末保証」を探し、「申し込む」にチェックを入れて下さい。
チェックを付けた後は、そのまま申し込み手続きを完了させて下さい。


そのまま工事を完了させ、ビッグローブ光の利用開始して下さい。
以上が、BIGLOBEインターネット端末保証の申し込みの流れになります。(BIGLOBEインターネット端末保証のみ申し込む人はこちら)



ビッグローブ光は以下のリンクから手続きして下さい。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/
BIGLOBEインターネット端末保証の利用方法
端末に故障が発生したら、まず電話でサポート窓口へ連絡します。
連絡先は「BIGLOBE端末保証サービス専用窓口」となり、BIGLOBEマイページ(こちら)よりご確認下さい。
なお、電話は契約者本人から連絡して下さい。
到着した端末は、BIGLOBEまたは提携業者によって診断・修理または交換対応されます。
修理不能な場合は、同等品との交換(本体交換)が行われます。
修理・交換の費用が6万円を超える場合は差額を負担する形になります。
本体交換や差額の支払いが必要な場合は、利用者へ事前確認の電話があります。(補償内で修理可能な場合は連絡なし)
修理完了後、または交換品が用意でき次第、登録住所へ返送されます。端末が戻ってくるまでの期間は、ケースにより異なります(目安は1~2週間程度)。
追加費用が発生した場合は、ドライバーへ直接支払います。(代引き手数料は利用者負担)



以上が、BIGLOBEインターネット端末保証の利用方法です。
BIGLOBEインターネット端末保証のよくある質問
以上で、ご紹介を終わります。



BIGLOBEインターネット端末保証とビッグローブ光の同時申し込みは以下のリンクからです。


\ビッグローブ光を最大157,028円節約できます!/